作品

受賞作品

国内は58校166作品、海外からは、29ヶ国269作品が応募。その中から選ばれた才能の26名。若い感性に溢れた受賞作品をご覧ください。

国内映像コンテンツ部門 受賞作品

最優秀作

小さな君へ

安井 健人

横浜美術大学

[受賞コメント]

自分のために作ったものがこのような評価をいただけるのは大変嬉しいことです。ものを作る理由や作っているものの種類は人によって様々ですが、ものを作る人間の意欲や好奇心が飛び交う場に作り手の一人として居ることができ、とても良い刺激になりました。

優秀作

私には未来がある

大内 りえ子

北海道教育大学 岩見沢校

[受賞コメント]

色々な方と交流できてとても刺激になりました。展示形式の上映だったこともあり、スクリーンを逸脱していく映像というものについて、自分の作品と照らし合わせながら考えられる幸せな時間を過ごせました。本当にありがとうございました!

優秀作

WILD WILD ARCTIC

Daria Podobed

京都精華大学

[受賞コメント]

ご関係のすべての皆さまに感謝いたします。刺激を受け、また私たちの努力をご評価いただきました。

特別賞

SEN TOE

江田 明里

日本大学

[受賞コメント]

自作について審査員の方々、受賞者の皆さんから様々な生の感想を聞くことができ、とても貴重で有意義な時間でした。今後も映像を作り続けたいと思います。ありがとうございました!

佳作

楽しい学校生活

前畑 侑紀

武蔵野美術大学

[受賞コメント]

作品の評価をする場ということで嬉しいことも厳しいこともあり刺激的でした。同世代のものづくりの人達と出会えて、嫉妬や焦りと同時に尊敬や向上心を抱きました。自分が“作り出したもの”が様々な人や感情と巡り合わせてくれて、何だか不思議な気分です。

佳作

面影の水

松尾 純一

九州産業大学

[受賞コメント]

今回の授賞式及びイベント、こういう催しの場に、映像の作り手として参加した事は初めての体験だったのですが、会場には様々な他の受賞者の方々、他県のみならず海外からやってきた人たちも参加されていて、お互いの文化特有から来るギャップに驚きや学びを受賞作品や会話からもたらされた事が、僕がここに来て何より良かった点でした。

佳作

フリップの冒険

朝日 はるな

沖縄県立芸術大学

[受賞コメント]

貴重な体験たいへん嬉しく思います。受賞者の方々の作品を鑑賞し、お話を聞くことができたのが一番の収穫でした。これからも楽しい作品を作るべく、日々努力していきたいと思います。この場を設けてくださったISCA関係者の皆様、関わってくれた方々に感謝の言葉を送らせていただきます。ありがとうございました。

入選作

焔ノ天原

杉本 直樹

イメージフォーラム映像研究所

[受賞コメント]

北海道、東京で作家活動をしてきた僕にとって西日本での上映は初めての体験でした。本当に貴重なご機会でした。これからの制作の励みにしたいと思います。

入選作

太平ナンバー

藤沢 柊

大阪芸術大学

[受賞コメント]

こうやっていろんな方の目に止まって声をかけていただくというのはとてもうれしいことです。未熟で悔いの残る点もたくさんありますが、入選を一つの励みにして、もっと強烈なアニメーションを作りたいと思います。

入選作

The Clocker of the Universe

蔡 雪迪

山口大学

[受賞コメント]

私は、本年度で修了し、来年度より社会人となります。学生時代最後の作品がこのようなコンテストにおいて選出され嬉しく思います。十分に準備されたISCAのコンテストはとても充実しており、スター誕生スカウティングにおいては2社もの挙手をいただきました。留学生である私にとっては貴重な体験となりました。

このページTOPへ

受賞リストを見る

海外映像コンテンツ部門 受賞作品

Grand Prize

THEY

Chiu Kuo Wei (Taiwan)

Tainan National University of the Arts

[受賞コメント]

INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARDで受賞して、とても嬉しく光栄です。そしてこれは大阪で他の学生やプロの方々にお目にかかれる、感銘深く素晴らしい機会となりました。正直なところ、最優秀作賞をいただけるとは思っていませんでした。ISCA主催者の皆さま、審査員の皆さま、そして私の映画の制作を励ましてくれた皆さま、ありがとうございます。この映画の制作パートナーのMandarkにも感謝しています。彼女の音楽はこの映画になくてはならないものです。Mandarkと私はこれからも映画制作に邁進してまいります。

1st Prize

Beyond

Milan Kopasz (Hungary)

Moholy-Nagy University of Art and Design Budapest

[受賞コメント]

2016年のISCAで優秀作をいただいて、とても嬉しく光栄です。授賞式は本当に楽しく、その後、日本や世界中の映画製作者の方々とお会いしたのは、貴重な経験になりました。私の映画についての審査員のコメントを伺うのも、すばらしい感覚でした。私の元々のアイデアが伝わったと実感しましたし、次のプロジェクトに向けてさらに頑張るための情熱をいただきました。ISCAに感謝いたします!

1st Prize

Semele

Myrsini Aristidou (Cyprus)

NYU Tisch School of the Arts

[受賞コメント]

光栄にもINTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD 2016で優秀作をいただき、感謝の念に耐えません。自分の作品が国境を越えて世界の方々に観ていただけるのは、いつのときでもとても幸運なことです。また授賞式のために大阪に来たことは、日本や世界各地の学生やプロの方々とお会いする素晴らしい機会となりました。式典の運営は見事で、他では得られない経験でした。ISCA2016の実施に関係されたすべての方々に感謝し、皆さまの温かいおもてなしに御礼申し上げます。

2nd Prize

The Salt Man

Seyed Sajad Moosavi (Iran)

Sooreh Art University Of Tehran

[受賞コメント]

先ずはじめに、ISCA主催者に感謝申し上げます。私は長年日本に興味があり、特に創造力に富んだ文化に関心があります。そんな私がこのように賞されるのはただただ光栄であり、驚かされるのみです。この喜びを十分に伝えられればと想いながら、次回には是非とも参加が叶えばと思います。

2nd Prize

The Bus Trip

Sarah Gampel (Sweden)

Stockholm Academy of Dramatic Arts

[受賞コメント]

INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARDは、世界や日本の学生による優れた映画に溢れた、素晴らしい二日間のイベントです。私の映画『The Bus Trip』が上映されて、佳作賞をいただき、とても嬉しく光栄です。私は ISCA 2016 から新たな力をいただき、作品を認めていただいたのみならず、他では見つけられないであろう多くの新しい刺激を得ました。大阪で映画に携わる学生やプロの皆さんに出会い、つながることは、真の喜びでした。賞をいただいたこと、そして沢山の最先端の映画や新しいメディアプロジェクトを紹介するイベントを企画してくださったことに、感謝いたします。

2nd Prize

Mycroft

Celestine Plays ・ Simon Gobbi (France)

Pole IIID

[受賞コメント]

佳作を受賞し、チームも私も光栄に感じています。 チーム全員を代表して、審査員の皆さま、大阪ISCA 2016のすべての皆さまに感謝いたします。このフェスティバルは、さまざまな領域の人々と出会う素晴らしい機会でした。この経験は必ずや私たちの将来のプロジェクトや創造性に影響を与えることでしょう。地球の反対側の人々に私たちの映画を評価していただき、作品がしっかりと認められたこととなり、私たちは本当に喜んでいます。そして、猫のマイクロフトがまさに世界に足を踏み出したことを、とても誇らしく思います。

このページTOPへ

受賞リストを見る

デジタルコンテンツ部門 受賞作品

最優秀作

Intentions 2

メディアデザインラボ
(代表:村上篤)

城西国際大学

[受賞コメント]

今回から新設されたデジタルコンテンツ部門で最優秀賞を頂けたことは、自分たちにとって本当に意味のあるものでした。 実際に作品を設置・展示し、多くの方々に作品を体験してもらえたこと、そしてお褒めの言葉を頂けたことはとても嬉しいものでした。審査員の先生方に頂いたアドバイスや体験して頂いた喜び、同世代のみんなから受けた刺激を胸にこれからも制作に励みたいと思います。本当にありがとうございました。

優秀作

iPod Jockey

綿貫 岳海

情報科学芸術大学院大学

[受賞コメント]

素晴らしい賞をありがとうございます。正直手探りな状態で地道に製作を続けていたものが、このように評価されたのはとてつもなく強運だったと思います。ISCAの経験を活かし、今後とも製作を頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。

優秀作

ステラストーリー

牧野 聖久

愛知工業大学

[受賞コメント]

自分の情熱を注ぎ込んだコンテンツが評価され、今回賞を頂くことができ大変うれしく感じています。今作は二人で作成したのですが、制作に協力してくれた相方に心から感謝しています。審査員の方々や一般の方々に作品を評価していただいたり、同じ学生クリエイターの皆さんと交流し、作品を観ることで強い刺激を得られる貴重な体験ができました!これを糧に、今後の活動も頑張っていこうと思います、ありがとうございました!

TheLab.賞

月見ラリー「銀河の旅」:灯り巡りへの誘い

松下俊介、加藤進之介、浦口昂久、加藤大久

金沢工業大学

[受賞コメント]

ライトアップイベントの灯り巡りへ誘うラリーとして制作していた本作品が、 ISCAで賞を頂けたことを大変光栄に思っています。授賞式では多くの方にコメントを頂き、さらに他の受賞者とも交流することでたくさんの刺激を受けました。また、審査員や関係者の方々とのお話を通じて、自分の見識が広がったことを実感しています。今後はISCAで得た知見を自分の作品に活かしていきたいです。本当にありがとうございました。

佳作

Signism

三上拓哉

札幌市立大学

[受賞コメント]

今回、このような賞をいただき大変嬉しく思います。また他のクリエイターの方や来場者の方からアドバイスを頂き非常に参考になりました。Signismは手話を用いた音楽ゲームです。 健聴者と聴覚障害者が交流するきっかけを作りたいという思いから生まれました。これからも「響く」作品を作っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

入賞

Branch Story

中川 誠

愛知工業大学

[受賞コメント]

この度はなかなか出来ることの出来ない貴重な経験をさせて頂き本当にありがとうございました。 自分の制作したものが評価され多くの人に触れて貰える機会はとても貴重だったので自分の中でもとても新鮮な経験でした。 また、企業の方々や、他大学の学生の人達と交流する場等もあり、自分の中でもとても刺激になり、充実したものになったと感じます。今回の評価や経験を生かして、今後に繋げていこうと思います。ありがとうございました。

入賞

escapeVR

岡本直樹(宮崎光・西尾泰介・森長志帆)

京都産業大学

[受賞コメント]

本アワードで結果を残すためにずっと頑張って制作していたので、今回の入賞は大変嬉しく思っています。そして、審査員の方々や直接体験していただいた方々の言葉、クリエイター同士との会話は貴重な経験になりました。今回勉強できたことを生かして今後につなげていきたいと考えております。

入賞

Sensing Video Feedback

梅岡 唯歩

京都精華大学

[受賞コメント]

今回はISCA2016に参加させていただき誠にありがとうございました。 今まで自分の作品を様々な人に見て触っていただき直接感想をいただける機会が無かったので貴重な経験となりました。また、他のクリエイターの方々と交流する事で多くの刺激を受けました。 今後も様々な方から頂いたアドバイスをもとに作品制作を続けていこうと思います。

入賞

おうみじま神話体系

高倉萌

神戸芸術工科大学

[受賞コメント]

学外で作品をプレゼンテーションする初めての機会に、いろいろな立場の方から意見・評価をいただくことができ、このような貴重な機会を頂けて大変嬉しく思います。 制作にご協力頂いた方々と、選考してくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 また、同世代のクリエイターや彼らの作品に触れて、たくさんの感動とひらめきに出会うことができました。この度の経験を、今後の制作活動に繋げていきたいと思います。

入賞

どっかんどっかんTOY海戦

大野祐樹

麻生情報ビジネス専門学校

[受賞コメント]

このたび賞を頂いたことで、どんなに技術が進歩しても、みんなで遊ぶ楽しさが大切なんだという事が実感できました。今回得た経験を元にこれからも人の心を動かすゲームを作り続けていこうと思います。

このページTOPへ

受賞リストを見る

国内映像コンテンツ部門

作品名 作者名 学校名
最優秀作 小さな君へ 安井 健人 横浜美術大学
優秀作 私には未来がある 大内 りえ子 北海道教育大学 岩見沢校
優秀作 WILD WILD ARCTIC Daria Podobed 京都精華大学
特別賞 SEN TOE 江田 明里 日本大学
佳作 楽しい学校生活 前畑 侑紀 武蔵野美術大学
佳作 面影の水 松尾 純一 九州産業大学
佳作 フリップの冒険 朝日 はるな 沖縄県立芸術大学
入選作 焔ノ天原 杉本 直樹 イメージフォーラム映像研究所
入選作 太平ナンバー 藤沢 柊 大阪芸術大学
入選作 The Clocker of the Universe 蔡 雪迪 山口大学

海外映像コンテンツ部門

Prizes Title The name of student School
Grand Prize THEY Chiu Kuo Wei (Taiwan) Tainan National University of the Arts
1st Prize Beyond Milan Kopasz (Hungary) Moholy-Nagy University of Art and Design Budapest
1st Prize Semele Myrsini Aristidou (Cyprus) NYU Tisch School of the Arts
2nd Prize The Salt Man Seyed Sajad Moosavi (Iran) Sooreh Art University Of Tehran
2nd Prize The Bus Trip Sarah Gampel (Sweden) Stockholm Academy of Dramatic Arts
2nd Prize Mycroft Celestine Plays ・ Simon Gobbi (France) Pole IIID

デジタルコンテンツ部門

作品名 作者名 学校名
最優秀作 Intentions 2 メディアデザインラボ(代表:村上篤) 城西国際大学
優秀作 iPod Jockey 綿貫 岳海 情報科学芸術大学院大学
優秀作 ステラストーリー 牧野聖久 愛知工業大学
TheLab.賞 月見ラリー「銀河の旅」:灯り巡りへの誘い 松下俊介、加藤進之介、浦口昂久、加藤大久 金沢工業大学
佳作 Signism 三上拓哉 札幌市立大学
入賞 Branch Story 中川 誠 愛知工業大学
入賞 escapeVR 岡本直樹(宮崎光・西尾泰介・森長志帆) 京都産業大学
入賞 Sensing Video Feedback 梅岡 唯歩 京都精華大学
入賞 おうみじま神話体系 高倉萌 神戸芸術工科大学
入賞 どっかんどっかんTOY海戦 大野祐樹 麻生情報ビジネス専門学校

このページTOPへ

※各受賞者の所属は2016年11月時点のものです。