目指せ!ナレッジの達人

話題のイベントや、知られざるナレッジキャピタルの魅力を探して…。
グランフロント大阪のオフィスで働くうめおきたこが潜入リポート!

第9話

発見がいっぱいのワークショップフェスへ!

作・辻井タカヒロ
うめお:お調子者の社会人4年目。梅田が大好き。
きたこ:うめおとは会社の同期。しっかり者。
※FLS…フューチャーライフショールーム。グランフロント大阪北館の吹き抜けを囲うようにならぶショールームで、ナレッジキャピタルの活動に参画する企業や大学が出店している。

うめお今日の学び

こんなにたくさんの専門家が集まるワークショップやったとは。子どもの頃にいろんな体験をして学べるっていいな!

気づいた様子のうめお

学校や家庭以外の「第三の学びの場」

ワークショップフェスって?

「ミライのジブン」を発見するきっかけや気づきを子どもたちに。ナレッジキャピタルのワークショップフェスは、学校や家庭以外の「第三の学びの場」を目指し、子どもたちが楽しみながらさまざまな体験をするイベント。未就学児から中学生の子どもとその保護者を対象に年に数回開催されている。

ワークショップフェスの風景1

出展するのは主に館内でショールームを営む企業やナレッジサロンの会員、研究者や大学などナレッジキャピタルとつながりがある組織の人たち。オフィスワーカーやクリエイター、研究者などがそれぞれの専門スキルを生かし、得意分野をもとに企画を立て、直接運営も行う。子どもたちと保護者は普段関わりが少ない専門家から直接学ぶ貴重な機会を得られ、憧れの職業や知らなかった分野に触れることができる。プログラムの内容は分野もさまざま。幼児から参加できるものづくりや体を動かしたりするもの、ラジオDJがレクチャーするトーク講座、科学者から先端技術を学びアートで表現する体験、素材の特性について学ぶハンドクラフトやプログラミングなど。出展者は、参加者に製品や研究成果を知ってもらうと同時に、異業種同士の対話や交流を通じて、新たな発想や視点を得る機会にも恵まれる。

ワークショップフェスの風景2

一部のプログラムは事前予約制で、当日受付のものも多数あり。対象年齢や興味・関心に合わせて選んでみよう。キーワードラリーなど誰でも参加できる企画もあり、1日中楽しめること間違いなし!次回は2024年3月に開催予定。子どもも大人も夢中になれる学びのイベントに参加してみよう!

ワークショップフェスの
ココがポイント!

その1 大人と子どもが“一緒に”学ぶ

参加条件の一つは「保護者同伴」。大人だけ、子どもだけではなく、一緒に体験する時間を過ごすことが子どもたちの可能性を広げるきっかけに。

ワークショップフェスの風景3

その2 五感を使って体験できる!

初めて実際に見るものや触れるもの、表現するものなど、ここだけの発見がいっぱい! 「自分で作った」、「できた」という成功体験は次のチャレンジのカギに。

ワークショップフェスの風景4

その3 専門家・プロとの距離が近い!

それぞれのブースを運営するのは、普段は会うことの少ないその道のプロたち。わからないことや気になったことを、どんどん質問してみよう!

ワークショップフェスの風景5

最新情報はナレッジキャピタルのワークショップフェスページをチェック!

詳しくはこちら

PAGE TOP