カフェラボ

ただのカフェじゃない!
くつろぎと学びがある、コミュニケーションカフェ。

カフェラボは、ナレッジキャピタル内外に対して、コミュニケーションの渦を起こす拠点となるような新しいスタイルのコミュニケーションカフェです。
人や文化・情報など、今までつながりがなかったものを結びつける、新たな気づきと出会いに満ちた場所です。

展覧会開催記念
オリジナルスペシャルメニュー

木梨憲武展の開催を記念した
スペシャルメニューが登場!

『木梨憲武展-TOUCH』 SERENDIPITY-意味ある偶然 X CAFE Lab.(グランフロント大阪 北館1階) [7月19日(土)~8月31日(日)]

スペシャルメニューをご注文のお客様に
オリジナルコースターをランダムでプレゼント!

『木梨憲武展-TOUCH』 SERENDIPITY-意味ある偶然 コースター1 『木梨憲武展-TOUCH』 SERENDIPITY-意味ある偶然 キャラ2 『木梨憲武展-TOUCH』 SERENDIPITY-意味ある偶然 キャラ3 『木梨憲武展-TOUCH』 SERENDIPITY-意味ある偶然 キャラ4

Mt. FUJI-3Dカレーライス

Mt. FUJI-3Dカレーライス

1,870円 (税込)

木梨憲武の代表作のひとつ「Mt. FUJI」をカレーライスで表現した一品。お客様ご自身で別添えのほうれん草とバジルの2種のソースで富士山を思い思いに描いて、作品を完成させてください。

REACH OUT -ドーナツ

REACH OUT -ドーナツ

1,650円 (税込)

木梨憲武の代表作「REACH OUT」をデザートに。丸いチョコドーナツにお好みでふわふわレアチーズムースをつけてさっぱりとお召し上がりください。

MOVE-いちごみるく

MOVE-いちごみるく

1,540円 (税込) テイクアウト1,512円 (税込)

白いキャンバスに見立てたソフトクリームに大きな赤いハートのチョコをトッピングしたつぶつぶ果肉入りのいちごみるく。ハートのまわりには、ストロベリー顆粒とカールしたホワイトチョコを散りばめて作品の躍動感を表現しました。

感謝-カラフルゼリーソーダ

感謝-カラフルゼリーソーダ

1,540円 (税込)

感謝を込めた花束をイメージした、夏にピッタリの爽やかなラムネ味のソーダ。色とりどりのお花を、ゼリーと海の宝石と呼ばれるプチプチ食感の海藻ビーズで表現。柑橘系のオレンジとライムを添えてさっぱりとした味わいにしました。

イチリンザシファミリーカプチーノ

イチリンザシファミリー
カプチーノ

990円 (税込)

イタリア・イリー社の豆を使用した本格カプチーノ。なめらかな泡の上に、イチリンザシファミリーの姿が浮かび上がります。6種類のデザインよりお好みでお選びください。

  • ※写真はイメージです。
  • ※コースターはスペシャルメニューをご注文いただいた方のみの配付です。コースターのみのご購入およびお渡しはいたしかねます。また、コースターは無くなり次第終了とさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
  • ※材質:紙/サイズ(約):90mm×90mm
  • ※展覧会の会場へのテイクアウトメニューの持ち込みはできません。また、待機列および入場口ではゴミの廃棄はできませんのでご注意ください。

施設概要

所在地 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル1階
営業時間 平日 9:00〜21:00
土日祝 8:00〜21:00
※コラボカフェ等開催時は変更となる場合があります。
客席数 109席(広さ:273m²)
TEL&FAX 06-6372-6441
その他 駐車サービスあり

施設案内

Book

店内で自由に閲覧いただけるブックライブラリは、ナレッジキャピタルの各施設やアクティビティを知るきっかけになる本など、幅広いジャンルの本を揃えています。

TABLET

ナレッジキャピタルの入口となるカフェラボでは、館内でのさまざまなアクティビィティなどの情報をこのタブレットで発信していきます。
また、ここでしか読めない特別な電子書籍コンテンツを約100冊ものラインナップでご用意。日々新しくコンテンツが入れ替わり更新されます。もちろんこのサービスは無料でお楽しみいただけます。

Exhibition

カフェラボ内には、エキジビションスペースもあります。ここでは、人と人、人とコミュニティなどの出会いやコミュニケーションを促すようなイベントを実施していきます。ぜひこまめにチェックしてください!

ご利用例
  • ナレッジキャピタル内のアクティビィティと連動したさまざまなイベントを実施。著名なゲストも来店するかも?!
  • 広報および展示やプレゼンテーションの場として利用。あの店が期間限定のポップアップショップをここに出展するかも?!
  • 出会いや気づきを得たいと思う人たちが交流会などサロンのような場として活用。ここでしか出会えない人とここでなら会える?!

フロアマップ

PAGE TOP