超学校

自分を超える、新しい学びの場 科学、芸術、文化、ビジネスなど様々な分野のスペシャリストから「本物の知」を学び、ともに考え、対話するプログラムです。
これから何か行動を起こしていきたいとと考えるすべての世代に向けて感性を磨く学びを提供します。

開催スケジュール

開催日 シリーズ タイトル 講師
2023/09/29 SpringX 超学校 エビデンスと共に考える 「いのち」と「くらし」を豊かにする講座 第6回 数学という言葉で現象を語る:数理モデルの基本思考 池田 陽一 氏 (大阪大学 感染症総合教育研究拠点 教授)
2023/10/10 SpringX 超学校 トラストデータによる変革~AIの精度を上げる正しいデータの流通~ 山田 憲嗣 氏 (大阪大学大学院 情報科学研究科 情報数理学専攻 スマートコントラクト活用共同研究講座 特任教授(常勤))
2023/10/14 SpringX 超学校 研究計画をたててみよう!~「遊び」を真剣に考えるとビジネスに?~ 山西 良典 氏 (関西大学 総合情報学部 大学院総合情報学研究科 准教授)
2023/10/17 SpringX 超学校 世界の課題 食と農 第4回 湿度で農業と遺跡を守る新技術 豊永 翔平 氏 (Cultivera Inc. Founder&CEO / Pomona Farm Inc. 代表取締役CEO)|岩佐 大輝 氏 (株式会社GRA代表取締役CEO / 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 (武蔵野EMC) 教授)|田村 典江 氏 (事業構想大学院大学 専任講師 / 一般社団法人FEAST 代表理事)
2023/11/11 SpringX 超学校 宇宙に生きる ~我々はどこから来て、どこへ向かうのか~ 藤島 皓介 氏 (東京工業大学地球生命研究所 准教授 / 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 特任准教授(兼任))
2023/11/13 SpringX 超学校 蟻たちはどう生きるか 村上 貴弘 氏 (九州大学 持続可能な社会のための決断科学センター 准教授)
2023/11/14 SpringX 超学校 世界の課題 食と農 第5回 世界が注目!「和食」の魅力とは? 栫山 一希 氏 (伏見町 栫山 大将)| 横山 湧亮 氏 (ふえのみち農園 代表)|岩佐 大輝 氏 (株式会社GRA代表取締役CEO / 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 (武蔵野EMC) 教授)|田村 典江 氏 (事業構想大学院大学 専任講師 / 一般社団法人FEAST 代表理事)
2023/12/12 SpringX 超学校 世界の課題 食と農 第6回 地球から見る食と農 ハイン・マレー 氏 (京都府立大学 文学部 和食文化学科 教授 / 元 総合地球科学研究所 副所長)|岩佐 大輝 氏 (株式会社GRA代表取締役CEO / 武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 (武蔵野EMC) 教授)|田村 典江 氏 (事業構想大学院大学 専任講師 / 一般社団法人FEAST 代表理事)

開催履歴

もっと見る

PAGE TOP