SpringX 超学校 大学都市KOBE!発信プロジェクト 特別講義シリーズ
第3回 神戸常盤大学
- 開催日
 - 2021年3月26日(金)
 - 開催時間
 - 13:00〜14:00
 - 開催形式
 - YouTube Liveで配信 ※視聴URLはお申し込みされた方へご案内いたします。
 - 参加費
 - 無料
 - 受付締切
 - 2021年3月26日(金) 14:00
 
- 13:00〜
 - 神戸常盤大学「お口のはたらきを守るスペシャリスト:歯科衛生士の魅力を知ろう」
 
お口は、食べるだけの器官ではなく、声を出したり、コミュニケーションをとるツールとしても使用されており、口の健康が悪くなると、体の健康も影響を受けることがわかってきました。お口はまさに体全体の健康を支える入り口であり、健康は健口から始まります。歯科衛生士は、そのお口の働きを守るスペシャリストとして活躍しています。今回は歯科衛生士の気分になって、健康を支えるお口のはたらきについて一緒に考えてみましょう。
講師紹介
    
八木 孝和 氏
神戸常盤大学短期大学部口腔保健学科 教授/歯科医師
2000年大阪大学大学院歯学研究科卒業、歯科医師。口腔保健学科は、歯科衛生士を養成する学科である。歯の矯正治療を専門としているが、大学ではお口の解剖からはたらきやお薬などに関することも教えている。
開催概要
| 開催日程 | 2021年3月26日(金) | 
|---|---|
| 開催時間 | 13:00〜14:00 | 
| 開催形式 | 
YouTube Liveで配信 ※視聴URLはお申し込みされた方へご案内いたします。  | 
| 参加費 | 無料 | 
| タイトル | SpringX 超学校 大学都市KOBE!発信プロジェクト 特別講義シリーズ  第3回 神戸常盤大学  | 
| 講師 | 八木 孝和 氏(神戸常盤大学短期大学部口腔保健学科 教授/歯科医師) | 
| 主催 | 
一般社団法人ナレッジキャピタル 大学都市KOBE!発信プロジェクト  | 
| お申し込みに関する注意事項 | 
※本プログラムはオンラインでの開催となります。 ※参加にはインターネットが利用できるパソコン・タブレット・スマートフォンなどが必要となります。 ※YouTube Liveで配信する視聴用URLはお申し込みされた方へご案内いたします。 ※お申込み後、万が一、キャンセルをされる場合はなるべく早めのお手続きをお願いいたします。  | 
| お問い合わせ | 
SpringX事務局:springx@kc-i.jp TEL:06-6136-6386 受付時間:平日 10:00〜17:00  | 
              
              
              
              
              
              
              
              
    
