超学校ONLINE シンギュラリティサロン@SpringX 新型コロナウイルスとシンギュラリティ
(シンギュラリティサロン #42)
2020年8月22日(土) 13:30 - 15:30
参加費:無料 / YouTube Liveで配信 ※視聴URLはお申し込みされた方へご案内いたします。
受付締切:2020年8月22日(土) 12:30
主催:シンギュラリティサロン
共催:株式会社ブロードバンドタワー、一般社団法人ナレッジキャピタル
問い合わせ先:シンギュラリティサロン事務局 admin@singularity.jp

シンギュラリティ(技術的特異点)とは、将来、人工知能の能力が人類のそれをはるかに超え、その結果として科学技術が猛烈なスピードで発展しはじめるときのことを言います。
人間を超越する「超知能」が生まれたとき、人類の歴史はどこへ向かっていくのでしょうか。
シンギュラリティサロンは、シンギュラリティに向かう専門家、一般市民の意識改革を促すべく、2015年よりナレッジサロンを会場に講演や勉強会を重ねてきました。新型コロナウイルス「自粛」後、SpringX超学校ONLINEから、リアルとバーチャルを横断する「シンギュラリティサロン」として再始動します。

42回目をむかえるシンギュラリティサロンのバーチャル開催第一弾! この半年、世界中の人々の暮らしや考え方を文字通り一変させた新型コロナウイルスは、人類への影響という点で、シンギュラリティと重なる出来事かもしれません。新型コロナウイルスとはいったい何なのか。それは人々の生き方をどのように変えるのか。ウイルスとの対峙を通して人類はどう進化し、未来のシンギュラリティとどうつながっていくのか。
この数ヶ月の「強制的ひきこもり」によって、ますます頭脳が冴えてきたシンギュラリティサロンの中心メンバーが、新型コロナウイルスを通して、来たるべき人類の未来を予想します!

第1部:講演 松田 卓也 氏
第2部:座談会 松田 卓也 氏・塚本 昌彦 氏・小林 秀章 氏 / 質疑応答

講師
松田 卓也 氏神戸大学 名誉教授
理学博士(天体核物理学)。シンギュラリティサロン主宰。研究のかたわら、ニセ科学批判にも力をそそいできた。近年は京都某所の「秘密研究所」にて人工知能の研究を進めながら、迫りくるAI社会とシンギュラリティの啓蒙活動に取り組んでいる。
塚本 昌彦 氏神戸大学大学院 工学研究科教授
工学博士。シンギュラリティサロン副主宰。ヒューマンインタフェースの研究を進める一方、「ウェアラブルの伝道師」として、全国各地のイベント・メディアで、ウェアラブルデバイスの普及活動を精力的に続けている。
小林 秀章 氏「セーラー服おじさん」
シンギュラリティサロン常連聴講者。某印刷会社で知性派エンジニアとして活躍する一方、「セーラー服おじさん」として国内外に出没、日本のオタクカルチャーのアイコンとなっている。人間の「意識」の謎に取りつかれている。
司会
保田 充彦 氏ナレッジキャピタル・リサーチャー、株式会社XOOMS代表
本プログラムの受付は
終了いたしました。

プログラムリスト

2025年6月20日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第2回 豪雨を制御する科学―自然と共存する防災―
2025年6月29日(日)SpringX 超学校 シンギュラリティサロン@SpringX
2025年上半期AIニュース・ベスト10
2025年7月25日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第3回 南海トラフ・首都圏直下など広域大災害を生き延びる「防災医工学」の構築
2025年7月28日(月)SpringX 超学校 エビデンスと共に考える「いのち」と「くらし」を豊かにする講座 season3
第2回 世界は基準値でできている
2025年7月31日(木)SpringX超学校 高校生のためのミチシルベ 大阪大学微生物病研究所から学ぶサイエンスの仕事
世界とつながる 蚊と感染症のサイエンス -Zoomでつながる感染症の最前線-
2025年8月7日(木)SpringX超学校 高校生のためのミチシルベ 大阪大学微生物病研究所から学ぶサイエンスの仕事
お腹にくるウイルスに迫る -ウイルス研究最前線と360度画像バーチャル研究体験-
2025年8月29日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第4回 迫りくる津波リスク―南海トラフ地震に備え、身を守る防災学―
2025年9月19日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第5回 列車が命を救う!―鉄道で変わる災害医療の未来―
2025年10月31日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第6回 大地震を1時間前に知る技術―超短期地震予測の最前線―
2025年11月21日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第7回 古代・中世の陰陽師は災害にどう対処したのか
2025年12月19日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第8回 地震大国・日本を知る—プレートテクトニクスと日本列島—
一覧へもどる

PAGE TOP