SpringX 超学校 ビジネスとアカデミアのタッグで挑む、攻めのELSI
第1回 ELSIを意識した、データビジネスのためのガイドライン
- 開催日
- 2021年2月1日(月)
- 開催時間
- 19:00〜20:30
- 開催形式
- YouTube Liveで配信 ※視聴URLはお申し込みされた方へご案内いたします。
- 参加費
- 無料
- 受付締切
- 2021年2月1日(月) 20:30
パーソナルデータの利活用が様々な業界で進んでいる一方で、社会からの信頼を失いかねない事例も。2020年6月、LBMA Japanは位置情報データを利活用する事業者向けのガイドラインを策定しました。なぜいち早くELSIに着目したのか、法律の専門家だけでなく倫理(学)や社会(学)の専門家が参加する意義、ガイドラインの策定にアカデミアがどのように関わったのかをなどをお話しします。
※ LBMA(The Location Based Marketing Association)は、研究と教育、共同イノベーションの促進を目的とした国際的な団体です。LBMAの日本支部である一般社団法人LBMA Japanは、日本国内に於ける位置情報マーケティング、サービスを推進する事業者団体です(2020年12月現在、加盟28社)。
川島 邦之 氏
一般社団法人LBMA Japan 代表理事/Pinmicro株式会社 取締役CRO
米ニューヨーク州立大学プラッツバーグ校卒。ヒューストン/シリコンバレーでのモバイル関連の営業・インキュベーション事業経験を経て、日本にてモバイル関連のベンチャー領域に於ける事業開発に従事。専門事業分野は、屋内センシング技術活用、位置情報データの活用・流通、MaaS事業のサービス化。2020年2月、一般社団法人LBMA Japan設立に伴い、代表理事に就任。
内山 英俊 氏
一般社団法人LBMA Japan 理事/株式会社unerry 代表取締役CEO
ミシガン大学大学院修士課程修了。米国でモバイルベンチャーを創設後、A.T. Kearney等にて企業戦略立案・企業再生コンサルティング、サイバードにてモバイルコンテンツ事業部部長を歴任。株式会社ANALOG TWELVEを起業し、オムニチャネルの第一人者として小売流通のデジタル改革を推進。2015年に株式会社unerryを設立、環境知能インフラを構築している。
山下 大介 氏
一般社団法人LBMA Japanガイドライン委員会 主任編集委員/株式会社ブログウォッチャー プロファイルパスポート事業部
IT関連のスタートアップ、大手通信会社における新規事業の企画推進等を経て、2015年11月より株式会社リクルートホールディングスに入社。GAFA等プラットフォームとの提携業務や、SaaSプロダクトのカスタマーサクセス構築業務を経て、2017年よりブログウォッチャーに着任。社会における位置情報データの有効な活用を図るため、社内外における指針やガイドラインの策定を推進。
岸本 充生 氏
大阪大学社会技術共創研究センター(ELSIセンター) センター長/データビリティフロンティア機構 教授
京都大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。通産省工業技術院資源環境技術総合研究所(2001年から独立行政法人産業技術総合研究所)、東京大学公共政策大学院を経て、2017年から大阪大学データビリティフロンティア機構 教授。2020年4月から現職。共著に『基準値のからくり』講談社ブルーバックス(2014年)、編著に『リスク学事典』丸善出版(2019年)ほか。専門はリスク学。
開催概要
開催日程 | 2021年2月1日(月) |
---|---|
開催時間 | 19:00〜20:30 |
開催形式 |
YouTube Liveで配信 ※視聴URLはお申し込みされた方へご案内いたします。 |
参加費 | 無料 |
タイトル | SpringX 超学校 ビジネスとアカデミアのタッグで挑む、攻めのELSI 第1回 ELSIを意識した、データビジネスのためのガイドライン |
ゲスト |
川島 邦之 氏(一般社団法人LBMA Japan 代表理事/Pinmicro株式会社 取締役CRO) 内山 英俊 氏(一般社団法人LBMA Japan 理事/株式会社unerry 代表取締役CEO) 山下 大介 氏(一般社団法人LBMA Japanガイドライン委員会 主任編集委員/株式会社ブログウォッチャー プロファイルパスポート事業部) |
ホスト | 岸本 充生 氏(大阪大学社会技術共創研究センター(ELSIセンター) センター長/データビリティフロンティア機構 教授) |
主催 |
大阪大学社会技術共創研究センター(ELSIセンター) 公共圏における科学技術・教育研究拠点(STiPS) 一般社団法人ナレッジキャピタル |
お申し込みに関する注意事項 |
※本プログラムはオンラインでの開催となります。 ※参加にはインターネットが利用できるパソコン・タブレット・スマートフォンなどが必要となります。 ※YouTube Liveで配信する視聴用URLはお申し込みされた方へご案内いたします。 ※お申込み後、万が一、キャンセルをされる場合はなるべく早めのお手続きをお願いいたします。 |
お問い合わせ |
SpringX事務局:springx@kc-i.jp TEL:06-6136-6386 受付時間:平日 10:00〜17:00 |