受賞作品
                
                    
                    ![]() 
                  
            
        中学生アイデア部門 佳作
| 賞 | 学校名 | 学年 | 作者名 | 作品名 | 
|---|---|---|---|---|
| 賞佳作 | 学校名西大和学園中学校 | 学 年3年 | 作者名伊藤 誠基 | 作品名食料問題解決の研究者 | 
| 賞佳作 | 学校名明星中学校 | 学 年3年 | 作者名大野 玲新 | 作品名MEAI(Manage the Emotions of Artificial Intelligence) | 
| 賞佳作 | 学校名大阪市立咲くやこの花中学校 | 学 年3年 | 作者名式森 千花 | 作品名覚剤師 | 
| 賞佳作 | 学校名東明館中学校 | 学 年1年 | 作者名嶋田 零 | 作品名人工オゾン層製造員 | 
| 賞佳作 | 学校名大阪市立咲くやこの花中学校 | 学 年3年 | 作者名新木 仁子 | 作品名ビューティコミュニティ「E-Kamo」 | 
| 賞佳作 | 学校名小平市立小平第四中学校 | 学 年3年 | 作者名杉田 優樹 | 作品名アーバンバイオプラグラマー | 
| 賞佳作 | 学校名初芝富田林中学校 | 学 年3年 | 作者名畠山 和 | 作品名コンタクトコミュ | 
| 賞佳作 | 学校名親和中学校 | 学 年3年 | 作者名濱井 静香 | 作品名バーチャル警察官 | 
| 賞佳作 | 学校名呉市立仁方中学校 | 学 年2年 | 作者名宮原 利緒 | 作品名声力発電 | 
| 賞佳作 | 学校名大阪教育大学附属平野中学校 | 学 年1年 | 作者名山本 優音 | 作品名LGBTのカウンセリング美容師 | 
高校生アイデア部門 佳作
| 賞 | 学校名 | 学年 | 作者名 | 作品名 | 
|---|---|---|---|---|
| 賞佳作 | 学校名甲陽学院高等学校 | 学 年2年 | 作者名五熊 健 | 作品名高齢者向けテーマパーク”ELDEN" | 
| 賞佳作 | 学校名関西学院千里国際高等部 | 学 年1年 | 作者名宇髙 結衣 | 作品名SDGs Visualizer | 
| 賞佳作 | 学校名大商学園高等学校 | 学 年1年 | 作者名資延 那由多 | 作品名DX介護看護コーディネーター | 
| 賞佳作 | 学校名大阪市立咲くやこの花高等学校 | 学 年1年 | 作者名鈴木 李奈 | 作品名伝統工芸品原材料販売所 | 
| 賞佳作 | 学校名長崎県立諫早高等学校 | 学 年1年 | 作者名田澤 麗蘭 | 作品名胎児研究科 | 
| 賞佳作 | 学校名常総学院高等学校 | 学 年1年 | 作者名千葉 万緒里 | 作品名アニマルスクール | 
| 賞佳作 | 学校名福岡県立朝倉高等学校 | 学 年1年 | 作者名土屋 真里奈 | 作品名外国人向け介護施設(介護士) | 
| 賞佳作 | 学校名西大和学園高等学校 | 学 年1年 | 作者名長谷川 結依 | 作品名農業船監督者 | 
| 賞佳作 | 学校名大阪市立咲くやこの花高等学校 | 学 年1年 | 作者名水野 春予 | 作品名空間心理スペシャリスト | 
| 賞佳作 | 学校名聖心学園中等教育学校 | 学 年1年 | 作者名宗重 咲南 | 作品名マルチ味再現機開発メーカー ~離れていても、あの味を~ | 
 
               
               
               
               
               
               
               
               
                

 
    