(シンギュラリティサロン #42)
シンギュラリティ(技術的特異点)とは、将来、人工知能の能力が人類のそれをはるかに超え、その結果として科学技術が猛烈なスピードで発展しはじめるときのことを言います。
人間を超越する「超知能」が生まれたとき、人類の歴史はどこへ向かっていくのでしょうか。
シンギュラリティサロンは、シンギュラリティに向かう専門家、一般市民の意識改革を促すべく、2015年よりナレッジサロンを会場に講演や勉強会を重ねてきました。新型コロナウイルス「自粛」後、SpringX超学校ONLINEから、リアルとバーチャルを横断する「シンギュラリティサロン」として再始動します。
42回目をむかえるシンギュラリティサロンのバーチャル開催第一弾! この半年、世界中の人々の暮らしや考え方を文字通り一変させた新型コロナウイルスは、人類への影響という点で、シンギュラリティと重なる出来事かもしれません。新型コロナウイルスとはいったい何なのか。それは人々の生き方をどのように変えるのか。ウイルスとの対峙を通して人類はどう進化し、未来のシンギュラリティとどうつながっていくのか。
この数ヶ月の「強制的ひきこもり」によって、ますます頭脳が冴えてきたシンギュラリティサロンの中心メンバーが、新型コロナウイルスを通して、来たるべき人類の未来を予想します!
第1部:講演 松田 卓也 氏
第2部:座談会 松田 卓也 氏・塚本 昌彦 氏・小林 秀章 氏 / 質疑応答




終了いたしました。
プログラムリスト
2025年3月2日(日) | SpringX 超学校 へんな宿題ドリル ワークショップ 第1回 ”笑え”の神様を育てよう |
---|---|
2025年3月9日(日) | SpringX 超学校 へんな宿題ドリル ワークショップ 第2回 笑え!がっかり体育座り |
2025年3月16日(日) | SpringX 超学校 へんな宿題ドリル ワークショップ 第3回 まっくろくろすけ見えるかな? |