サロンイベントレポート

木曜サロンレポート

テーマ:
超小型モビリティ導入促進事業について

開催日: 2015年1月22日

国土交通省が、2014年1月に公表した指針で、自動車よりコンパクトで、地域の手軽な移動の足となる1人~2人乗り程度の車両を導入促進することにより、通常の自動車より少ないエネルギーで省エネ・低炭素化に寄与すると共に、新たなカテゴリーの乗り物として、自動車市場に新たな需要を創出することを目指すものです。当日は、OSAKAモビリティタウン共同事業体を立ち上げたメンバーと参加者の方々と共に、新市場創出のアイデアをワークショップ形式にて検討しました。

ナレッジドナー(知の提供者)プロフィール

左から

北浦 武士氏:株式会社ミッドウェーソフトウェアデザインズ代表取締役
馬場 広由己氏:大阪府商工労働部
任田 正之氏:大阪府商工労働部
中川 公蔵氏:株式会社オーツー代表取締役

ナレッジドナーインタビュー

  • 木曜サロンに参加した感想は?
  • 北浦 武士氏
    木曜サロンはモチベーションが上がる場所です。他の場所で同じ話をする事もありますが、ここで話すという事はひとつの目標地点になると思います。また単なるプレゼンに終わるのではなく、新しい事をやりたい人が集まるので広がりを期待できます。分野の違う人と話をする刺激を受けられる場所だと感じます。
    馬場 広由己氏
    思った以上に多様な業種の方と出会えました。他の場所でも講演はしますが、一番違いを感じたのは、普段このテーマでは出会えないような業種の方が聞きに来てくださり、交流会で意見を交わしていただける。その分、多様な意見に触れることができた事です。
    任田 正之氏
    活気があり楽しいイベントでした。ただ、楽しいで終わらずビジネスに繋がるかどうかが重要です。
    中川 公蔵氏
    わかりにくいテーマにも関わらず、他の登壇者にわかりやすく話をして頂けました。話の間は終始緊張感がありましたが、その分、交流が一様に楽しかったと参加者の皆様から言って頂けました。
  • 今後サロンに期待することは?
  • 北浦 武士氏
    このサロンに対しては満足感しかありません。これまでの理念を貫いて欲しいと思います。あとは、我々がどうするか、ですね。がんばります!
    馬場 広由己氏
    実は同世代の経営者がたくさんナレッジサロンの会員になっており、何度かこちらに来た事があるのです。当初から比べて、利用されている方がどんどん変わっていっているように感じます。これからも、固定化されたサロンではなく、新しい方が入れ替わり新陳代謝しながら、常に新しい状態に変化していく場としてあり続けて欲しいと思います。
    任田 正之氏
    感想とも重なりますが、アイデアに留まらずビジネスに繋がる実感があればより良いと思います。もっと投資家の方にもこういうイベントに来てもらえるようになれば良いと思います。
    中川 公蔵氏
    ナレッジサロンがオープンする以前からの木曜サロンに参加しています。その頃の木曜サロンは、参加者同士が勝手に一緒に何かやろうという雰囲気になったものですが、いまの木曜サロンはその良かったところが薄くなってきているように感じます。何か、その壁を壊すような仕掛けがあれば良いなと思います。

※木曜サロンレポートはナレッジサロン会員さまを対象としたイベントのレポートです。

木曜サロンとは

幅広い「知」に出会える、気付けるちょっと知的な夜、展開中。

ナレッジサロン会員様を対象に、毎週木曜日の夜に開催。幅広い業種業界から「ナレッジドナー(知の提供者)」としてゲストスピーカーを招き、専門知識や経験、取り組んでいるプロジェクトや生活の知恵まで幅広い「知」を提供。参加者同士の交流や会話を尊重し、自由で気楽な会話を中心としたカジュアルなサロンです。

開催済みのプログラム

サロンイベントレポート一覧へ戻る

PAGE TOP