サロンイベントレポート
木曜サロンレポート
- テーマ:
- 「未来のデジタルライフ」
開催日: 2015年5月14日


ナレッジドナー(知の提供者)プロフィール

遠藤 諭氏
株式会社角川アスキー総合研究所 取締役主席研究員
ナレッジドナーインタビュー

- 木曜サロンに参加した感想は?
- 聴衆の皆さんには非常に静聴していただきました。いつも話す業界の擦れた連中と比べたら、超がつくほど緊張しました。とにかく皆さん真剣でしたよね。
- 今後サロンに期待することは?
- コミュニティというのは、実績もできていくけれど固まりがち。ソーシャルメディアの運営者に聞くと、本当にそうだと言う。でも本当に新しいものを生み出すには変化をしてく必要がある。そういう、出会いや発見が、うまく変化していく場になっていけば良いですね。
※木曜サロンレポートはナレッジサロン会員さまを対象としたイベントのレポートです。
木曜サロンとは
幅広い「知」に出会える、気付けるちょっと知的な夜、展開中。
ナレッジサロン会員様を対象に、毎週木曜日の夜に開催。幅広い業種業界から「ナレッジドナー(知の提供者)」としてゲストスピーカーを招き、専門知識や経験、取り組んでいるプロジェクトや生活の知恵まで幅広い「知」を提供。参加者同士の交流や会話を尊重し、自由で気楽な会話を中心としたカジュアルなサロンです。