サロンイベントレポート
木曜サロンレポート
- テーマ:
- まだスマホ使っているの?と言われる未来はすぐそこに… -XR(VR/AR) の技術を紐解く-
開催日: 2023年9月7日


○活動の主旨、目的○
XRはどういうものなのかを解説いただいた上で、近い未来、かけていて不自由しないメガネ型デバイスが普及しスマホの代わりにメガネを使うようになればどのような世界になるのか、またその未来に向けてどういう技術があるのか、今のXR技術はどうなっているのかをお話いただいた。
目と耳をすげかえる技術の完成度は高く、XRデバイスで感じるわずらわしさは技術で解決できると考えられるため「え!!まだスマホ使ってるんですか?」といわれる世界は遠くない未来に起こりうるが、今は利便性を高めるアイディアがないとのこと。
最後に、来るべき未来に向けて利便性を上げる使い方のアイディアを一緒に考えていきましょうと呼びかけられた。
ナレッジドナー(知の提供者)プロフィール
大久保 聡 氏
パナソニック システムデザイン株式会社

XR(VR/AR)技術を使った新しい事業の開発を担当している。クラウド技術や画像処理技術など幅広い開発を行っており、IT技術分野への知見と高い技術力を保有している。最近では、XRが一般に普及した未来での新しい用途の探索に注力している。
ナレッジドナーインタビュー

- 今までで一番感動したXRはどのようなものでしょうか。
- 最初に体験したときが衝撃的でした。恐竜が出てくるアトラクションを体験しましたが、現実に存在しないものを目の前で見て、恐怖を感じるという非常にリアルな感覚を味わいました。すでに絶滅した生物を再現できるところは、夢があるなと感じ、強く印象に残っています。
- XR技術が普及した世界で、どのようなことをしたいと思いますか?
- 意外と夢のない場面を想像しています。例えば、いつでもどこでもテレビを視聴できて、いつでもどこでもパソコンで仕事ができるなど、日常生活の中で利用したいと考えています。 現実の一部にXRが溶け込んでいるようなイメージを持っているので、仮想と現実がシームレスに融合した世界を上手く活用していることが理想です。特別な体験ではなく、日常生活で当たり前のように利用できることが望ましいですね。
※木曜サロンレポートはナレッジサロン会員さまを対象としたイベントのレポートです。
木曜サロンとは
幅広い「知」に出会える、気付けるちょっと知的な夜、展開中。
ナレッジサロン会員様を対象に、毎週木曜日の夜に開催。幅広い業種業界から「ナレッジドナー(知の提供者)」としてゲストスピーカーを招き、専門知識や経験、取り組んでいるプロジェクトや生活の知恵まで幅広い「知」を提供。参加者同士の交流や会話を尊重し、自由で気楽な会話を中心としたカジュアルなサロンです。