サロンイベントレポート
よりみちサロンレポート
- 第94回テーマ:
- 「多言語bar」
開催日: 2016年5月18日 19:00 〜 参加者: 4名

多様な外国語についてお話する機会がほしい!という外国語学部出身コミュニケーターの熱い思いで開催に至った「多言語bar」。どんなバックグラウンドを持つ会員様がいらっしゃるのかな?とお待ちしていたところ、4名の会員様にご参加いただきました。

言語は英語・中国語が堪能で、お仕事でモンゴルや中央アジアの少数民族とのやりとりをされている方、泉州弁を自在に操る方、これから韓国語を学びたいという方、翻訳事務所を経営されており10ヵ国以上の言語を勉強されている方、タガログ語が話せるコミュニケーターなど、ユニークな多言語経歴の持ち主が勢揃い!

語学を学ぶときは「とにかく話すこと」というマインドの話から、立命館アジア太平洋大学の面白い取り組みまで、多言語や異文化に関する様々な話題で盛り上がりました。参加者から「毎日多言語barをやりたい!」「もっと派生させたい!」という声が…!ということで、皆様「多言語bar」の、今後の発展に乞うご期待!
※よりみちサロンレポートはナレッジサロン会員さまを対象としたイベントのレポートです。
よりみちサロンとは
さまざまな人と出会い、繋がる、交流の場
コミュニケーターが主催する「よりみちサロン」は、多彩なテーマのもと、興味をお持ちの会員の方々にお集まりいただくカジュアルな会です。
ビジネスや趣味、興味など、幅広い話題を楽しみながら、交流を深めていただきます。さまざまなリレーションシップからの繋がりをコミュニケーターがサポートします。