第4回 うめきた未来大学

ナレッジキャピタル The Lab.のコンテンツと君のアイデアで創り出す、日本の未来。

「うめきた未来大学」とは
「うめきた未来大学」とは、様々な学生が集い、テーマに沿ったグループディスカッションとプレゼンテーションを通じて交流するイベントです。互いの特徴を活かしながら、普段なかなか接することがない他校の学生と力を合わせてアイデアを考えていただきます。今回は、The Lab.に出展中の技術やサービスを使って、日本の社会問題を解決するアイデアを考え、そのアイデアを形にすることを目指します。
スケジュール

※自由参加。お食事をご用意させていただきます。
レクチャー
- テーマ:
- ナレッジイノベーションをつくる
〜OMOSIROIを発見しよう〜
講師:野村 卓也
ナレッジキャピタル総合プロデューサー
株式会社スーパーステーション 代表取締役社長
内閣府政策参与
関西大学環境都市工学部 客員教授
大阪芸術大学アートサイエンス学科 客員教授
大手前大学メディア・芸術学部 客員教授
タイトル | 第4回うめきた未来大学 |
---|---|
テーマ | The Lab.に出展中の技術やサービスを使って、日本の社会問題を解決するアイデアを考え、形にする |
開催日時 | 2017年10月1日(日) 13:00~17:30 ※終了後に交流会を予定しております(自由参加) |
開催場所 |
アクティブスタジオ グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル The Lab. 2F |
参加費 | 無料 |
対象者 | 大学生(大学院生、短大生、専門学校生可) |
定員 | 30名(定員になり次第、受付終了) |
参加方法 | WEBにて事前予約受付 |
応募締切 | 9月30日(土)まで |
主催 | 一般社団法人ナレッジキャピタル |
お問い合わせ | ナレッジキャピタルコミュニケーター E-mail:communicator@kc-i.jp |