DNP 大日本印刷


未来のあたりまえをつくる。
DNPは「未来のあたりまえをつくる。」をブランドステートメントに掲げ、持続可能なより良い社会、より心豊かな暮らしの実現に向けた価値の創出に努め、その価値を生活者の身近に常に存在し続ける「あたりまえ」のものにする取り組みを進めています。

インタビュー

DNP 大日本印刷
コーポレートコミュニケーション本部
橋本 和磨
:ザ・ラボに参画された目的を教えてください。
DNPの多様な技術や取り組みを多くの方に体験いただく場として、本ブースをオープンしました。
本ブースでDNPが考える新しい価値を体験された貴重な声を、今後の事業に活かしていきます。
今回の展示テーマは、「DNPと生成AI」と「DNPと万博」の二つです。
(展示内容は継続的に変更を予定しています)
DNPの多様な技術や取り組みに対して、たくさんのご意見を期待しています。
さあ、DNPと一緒に、未来のあたりまえをつくっていきましょう。
:生成AIと万博に関して、具体的に、この場でどういった活動をされていますか?
<生成AI>
DNPでは、新しい価値の創出のため「生成AIの“可能性”を“動くカタチ”にする」をコンセプトに活動しています。
本展示では、生成AIについて楽しみながら知っていただくため、数ある“動くカタチ“の中から3つご紹介します。

ボタンを押すと生成AIによって作成されたおみくじが出てきます。毎回変化する内容をお楽しみください!

4つあるボタンのうち1つを押すと、それぞれ異なるテーマの物語が音声と絵柄で体験できます。不思議な物語をお楽しみください!

生成AIによって作られた間違いの答えは、このゲームを作った人にも分かりません。同じ間違いはなかなか登場しませんので1度きりの間違い探しをお楽しみください!
<万博>
大阪・関西万博のコンセプトは「未来社会の実験場」です。DNPは、その考え方に強く共感し、参加の意思を表明しています。
本展示では、DNPが関わる大阪・関西万博のコンテンツの一部をご紹介します。

大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」と一緒に記念撮影!

皆さんの大阪・関西万博へのワクワク・想いを書き起こしてみましょう!
ぜひオリジナルフォトブースで、バシバシ写真を撮って、万博に対してワクワクすることを自由にオリジナルシールに書き残していってください!
:展示や活動を通じて、期待していることって何ですか?
生成AIとは何かを知り、その技術や提供価値に触れて、未来を感じ・考えるきっかけとなればと思っています。展示を通して、遊び感覚で生成AIの可能性を感じながら、共に、アイデアラッシュ・想像を膨らませていきましょう!
近い未来、みなさんの頭の中の世界が生成AIで具現化されてるかもしれません…!

生成AI
情報イノベーション事業部
神山 直都
DNPでは様々な領域に挑戦的に取り組んでいます。2025年開幕の大阪・関西万博もその一つです。展示を通じて、万博の世界観を感じワクワクしながら、共に、未来を覗きに行きましょう! みなさんの万博へ期待すること・ワクワクすることはなんですか!?

万博
情報イノベーション事業部
前田 耕平
基本情報
企業・団体名 | DNP 大日本印刷 |
---|---|
ホームページ | https://www.dnp.co.jp/ |
展示スペース | The Lab. 3階 (グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル3階) |