関西大学
キャンパスで創造された「知」を発信
絵巻物から宇宙まで!総合大学ならではの文理融合コラボレーションコンテンツや研究成果をぜひご体験ください。
展示内容
人工知能が生成した音楽ゲームをプレイしてみよう
ゲーム譜面の「楽しさの特性」について、ゲームの特徴量をもとに既存のゲーム譜面を分類し、それぞれの「楽しさ」を人工知能が学習しました。
音楽を入力することで、それぞれの楽しさの特性に特化したゲーム譜面を自動で生成します。好きな音楽を好きなスタイルで音楽ゲームとして楽しめるしくみです。
音楽の時間的な特徴量の変化に応じて、ゲーム譜面を生成する人工知能モデルを学習しました。このとき、音楽の特徴量の時間的な変化を音楽ゲームの特性ごとに学習させることで、ゲームのプレイスタイルを制御して音楽から様々な難易度のゲームを自動生成することができます。
※展示内容は予告なく変更される場合があります。予めご了承ください。
インタビュー
ヒト・モノ・コトが集まる場所で本学らしいコンテンツを広く発信。
関西大学 学長室
研究支援・社会連携グループ
加速させる、オープンイノベーション。
:ザ・ラボに参画された目的を教えてください。
「ナレッジキャピタル」は、多様な立場の人や幅広い分野の情報、モノ・コトが集まり、出会いからアウトプットまでワンストップで出来る空間です。
関西大学は、ナレッジキャピタルを学内研究者の成果の発信や連携自治体との情報発信の拠点として活用し、研究成果を社会還元していく場として活用しています。また、発信された情報に興味を持った方と新たな研究や価値の創造を行うことを目的としています。
:具体的に、この場でどういった活動をされてきましたか?
2015年4月から参画させて頂き2階Labでの数多くの展示やスタジオでのイベント開催をさせて頂きました。
-
<スタジオイベント> 【平家物語絵巻】
超高精細画像のタイルドディスプレイで絵巻の細部までせまり解説をして頂く -
【次世代電池】
イオン液体リチウム二次電池人工衛星(よどほし3号模型)の展示 -
【超音波を見よう・感じよう】
超音波の可視化手法や高感度な検出法の開発を研究しています。超音波を10段階で聞き分ける体験や超音波での洗浄体験などが出来る展示。 -
【古代の姿を垣間見る】
仁徳天皇陵古墳ジオラマ動画や古墳群のクイズアプリや古代地形図に合わせて表示可能な古墳群マップアプリの展示。 -
【360°フロンティア】
ドローンと360°動画撮影技術を融合
鑑賞者が球形スクリーンの前で手を動かすと投影された映像が連動して回転し、鑑賞者はそれどれの視点で球面上の風景を「探索」することが出来ます。 -
【脳がもたらす3Dイリュージョン】
「三次元錯視立体」のトリックアートの展示
不思議な感覚を体験しながら、人間の視覚情報処理の仕組みを楽しく学ぶことが出来ます。 -
<スタジオイベント> 【知覚情報研究会デモセッション】
最新のVR・ARシステムやCG映像等の展示し体験できるイベント開催。 -
【ミオグラフィ:巨大物体の謎を解く21世紀の鍵】
東京大学地震研究所の最先端透視技術ミュオグラフィを関西大学のメディアアート技術が融合。 -
【漫符絵本】
漫符を利用してストーリーを動的に変化させるデジタル絵本システムである。
漫符とは、コミック特有の記号表現であり、キャラクターの感情や様態を視覚的に表現する目的で利用されています。 -
【SUPER CAT Dash】
ダイエットマシーンにセンサを装着して作成した子供から大人まで楽しく運動が出来るシリアスゲーム
市販のダイエットマシンをゲーム筐体らしく塗装し3Dプリンタで作成したセンサ装置を装着する事でユーザーの動きを連動させています。
大阪の街に育まれて、もっと身近な存在に。
:展示や活動を通じて、期待していることって何ですか?
関西大学は約3万人の学生が在学し、人文・社会・自然科学系学部(13学部・16研究科)を有する総合大学です。千里山キャンパスを中心に6つのキャンパスを有しています。その関西大学で創造された「知」を多様な分野の研究者やビジネスパーソン、そしてお子さんや若い世代・シニアの方々など、幅広い層に発信していきたいと考え、多様な来場者の「生の声」を聴く事が出来る「アクティブLab」へ参画を通して得た情報を研究者にフィードバックし、今後の活動に活かして行きたいと考えています。
基本情報
企業・団体名 | 関西大学 |
---|---|
ホームページ | http://www.kansai-u.ac.jp/ |
展示スペース | The Lab. 2階 (グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル2階) |