内閣府地方創生推進室

ACTIVE Lab. アクティブラボ
みらいふるさと by RESAS

地域経済分析システム「RESAS」の世界を体験できるイベントを実施します。
データの活用から見えてくる「みらいのキザシ」たちをみつけて、ふれて、あそべる体験型イベントになっています。
日本各地の「ふるさと」のみらいを見つけにいこう。

内閣府地方創生推進室

インタビュー

地域経済分析システム「RESAS」をもっと身近に

内閣府地方創生推進室ビッグデータチーム
RESASくん

:ザ・ラボに参画された目的を教えてください。

内閣府地方創生推進室ビッグデータチームでは、地方創生の推進に向けた取組を支援するため、地域経済分析システム「RESAS」等の地域のデータの利活用拡大に向けた普及促進活動を実施しています。
これまでも様々な取組を行っているところですが、ザ・ラボに参画することで、さらに多くの人の目に触れ体験してもらうことができ、RESASの認知を広げられると考えたからです。

:具体的に、この場でどういった活動をされてきましたか?

2025年5月13日~19日の期間限定で大阪・関西万博に出展していた内容を、ほぼそのままザ・ラボに移設しています。
日本の地域のデータをグラフでわかりやすく分析できるRESASを用い、日本の地域それぞれの「みらいのみりょく」「みらいのまちの姿」に触れていただけるARを活用した体験型展示を実施し、来場される方にとって、住みたい・つくりたい「みらいのふるさと」について、考えていただくきっかけとなるような展示を行っています。

:展示や活動を通じて、期待していることって何ですか?

来場いただいたみなさまが、本展示を通して、ビッグデータの利活用についてイメージを持ち、RESASを実際に使ってみるところまで、認知に留まらずアクションいただくところまでリーチできることを期待しています。

基本情報

企業・団体名 内閣府地方創生推進室
展示スペース The Lab. 3階 (グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル3階)

展示内容

フロアマップ

PAGE TOP