超学校ONLINE 「やっかいな問題」に向き合い続けるための方法を「シンプル」に考えてみる
超学校ONLINE 「やっかいな問題」に向き合い続けるための方法を「シンプル」に考えてみる
2020年10月4日(日) 13:00〜14:00
参加費:無料 / YouTube Liveで配信 ※視聴URLはお申し込みされた方へご案内いたします。
受付締切:2020年10月4日(日) 14:00
主催:一般社団法人臨床医工情報学コンソーシアム関西 / 一般社団法人ナレッジキャピタル

健康、教育、働きがい、格差、気候変動など、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標) にみられる社会課題の多くは、正解のない問題ともいわれます。こうしたそもそも何が問題なのか定義が難しく、正解のない問題のことを「やっかいな問題(wicked problem)」ともいいます。やっかいな問題に向き合い、さらにサステナブルに、向き合い続けるための方法とは? 今回の講座では、やっかいな問題に向き合うときの、共感力の向上や問いを立てるための「シンプル」な方法や、向き合い続けるための、社会的インパクトを考えるツールなどを、海外事例や身近な事例を交えながら紹介します。

講師
辻田 俊哉 氏大阪大学COデザインセンター 招へい教員
2006年から2008年まで、外務省専門調査員として在イスラエル日本国大使館において勤務。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了。博士(国際公共政策)。専門は、国際関係論。大阪大学においてソーシャルイノベーションに関する教育プログラムを担当したほか、海外の大学教員などと、異文化環境下で社会課題に取り組む際のチームワークや協働(異文化アジリティ)のあり方を模索中。
質問を募集中

講師への質問がありましたら、「年代・性別・お住いの都道府県」を添えてメールにてお送りください。採用された場合は、当日講師よりお答えさせていただきます。

質問の受付メールアドレス:springx@kc-i.jp

本プログラムのお申し込みには、SpringXのメンバー登録が必要です。
メンバー登録はこちら

※YouTube Liveで配信する視聴用URLはお申し込みされた方へご案内いたします。
本プログラムの受付は
終了いたしました。

プログラムリスト

2025年7月25日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第3回 南海トラフ・首都圏直下など広域大災害を生き延びる「防災医工学」の構築
2025年7月27日(日)SpringX 超学校 World OMOSIROI Award presents
土をつくる魔法のじっけん!みんなでコンポストチャレンジ
2025年7月28日(月)SpringX 超学校 エビデンスと共に考える「いのち」と「くらし」を豊かにする講座 season3
第2回 世界は基準値でできている
2025年7月31日(木)SpringX超学校 高校生のためのミチシルベ 大阪大学微生物病研究所から学ぶサイエンスの仕事
世界とつながる 蚊と感染症のサイエンス -Zoomでつながる感染症の最前線-
2025年8月3日(日)SpringX 超学校 with 「めばえ適塾」
第1回 あたらしい加工技術で、ものづくりに触れよう!
2025年8月7日(木)SpringX超学校 高校生のためのミチシルベ 大阪大学微生物病研究所から学ぶサイエンスの仕事
お腹にくるウイルスに迫る -ウイルス研究最前線と360度画像バーチャル研究体験-
2025年8月10日(日)SpringX 超学校 with 「めばえ適塾」
第2回 クイズで学ぶ統計学
2025年8月24日(日)SpringX 超学校
虫の設計図
2025年8月29日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第4回 迫りくる津波リスク―南海トラフ地震に備え、身を守る防災学―
2025年8月31日(日)SpringX 超学校 World OMOSIROI Award presents
土をつくる魔法のじっけん!みんなでコンポストチャレンジ
2025年9月7日(日)SpringX 超学校 with 「めばえ適塾」
第3回 電気パンで学ぶ電気エネルギー
2025年9月14日(日)SpringX 超学校 with 「めばえ適塾」
第4回 目には見えないけど確かにある「自然放射線」の世界
2025年9月19日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第5回 列車が命を救う!―鉄道で変わる災害医療の未来―
2025年9月21日(日)SpringX 超学校 with 「めばえ適塾」
第5回 ゲームで学ぶ「平等」にわけるってこと
2025年10月31日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第6回 大地震を1時間前に知る技術―超短期地震予測の最前線―
2025年11月21日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第7回 古代・中世の陰陽師は災害にどう対処したのか
2025年12月19日(金)SpringX 超学校 災害と向き合う―減災・防災を学ぶ―
第8回 地震大国・日本を知る—プレートテクトニクスと日本列島—
一覧へもどる

PAGE TOP