SpringX 超学校 with 「めばえ適塾」

第2回 クイズで学ぶ統計学

開催日時
2025年8月10日(日) 10:30〜12:00
開催形式
会場開催
対象
小学4年~中学3年生 (分数が理解できること)
定員
15名
申し込み
要事前申し込み
参加費(都度)
1,000円(税込)
支払い方法
クレジットカード決済による事前支払い(参加申し込み時)
会場
グランフロント大阪 タワーB 10階 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム B07
受付締切
2025年8月8日(金) 17:00

ナレッジキャピタルが、関西の大学が連携して実施するサイエンス教育事業「めばえ適塾」と連携し、通常は「めばえ適塾生」しか受講できないプログラムを特別に開催します。講師には、めばえ適塾で講師を務める京都大学や大阪大学などの教授が担当します。 統計学は実は身近なもの。さまざまなデータから社会を知ろう!
「新型コロナウイルス感染症のワクチンのランダム化臨床試験の結果、有効性は90%だった」というニュース。
このワクチンを100人に接種したら、90人は新型コロナにかからない、といえるのでしょうか?

□100人に90人は新型コロナにかからない、といえる
□100人に90人は新型コロナにかからない、といえない

この質問の正解と考えるプロセスを知りたい人は、「統計学」を一緒に学びましょう。

講師紹介

田中 司朗 氏

京都大学 医学研究科 特定教授

京都大学医学部附属病院特定助教、同大学医学研究科特定講師および准教授を経て、2017年2月より現職。医師主導治験など多数の臨床試験に参画。日本計量生物学会より責任試験統計家として認定。京都大学大学院 医学研究科社会健康医学系専攻では、「臨床試験」、「臨床試験の統計的方法」を担当し、2015年にベストティーチャー賞を受賞。大学院の専門科目だけでなく、全学共通科目であるILASセミナーも担当。

事前お申し込み

※本プログラムのお申し込みには、SpringXのメンバー登録が必要です。
※参加申し込みにはクレジットカードによる決済が必要です。
※特定商取引法に基づく表記はこちら

開催概要

開催日程 2025年8月10日(日) 10:30〜12:00
開催形式 会場開催
対象 小学4年~中学3年生 (分数が理解できること)
定員 15名
申し込み 要事前申し込み
参加費 1,000円(税込)
支払い方法 クレジットカード決済による事前支払い(参加申し込み時)
会場 グランフロント大阪 タワーB 10階 ナレッジキャピタル カンファレンスルーム B07
受付締切 2025年8月8日(金) 17:00
タイトル SpringX 超学校 with 「めばえ適塾」
第2回 クイズで学ぶ統計学
講師 田中 司朗 氏 (京都大学 医学研究科 特定教授)
主催 一般社団法人ナレッジキャピタル
協力 めばえ適塾
注意事項 ※申込みフォームからのみ受付しております。お電話・メール等では受付けいたしませんので予めご了承ください。
※お申込み後、万が一、キャンセルをされる場合はなるべく早めのお手続きをお願いいたします。(キャンセル手続きはご予約完了時にお送りするメールからお手続きいただけます。)
※開催日当日、開始時刻を10分過ぎても会場に到着されていない場合は、キャンセル扱いとし、お席の確保はできかねますので、あらかじめご了承ください。
※お申込みキャンセル待ちの受付は行っておりません。悪しからずご了承くださいませ。ただし、一度、満席になった場合でも、お申込みされていた方がキャンセルされた場合、事前予約システムで空席が出ることがありますので、こまめにご確認いただければ幸いです。
※咳エチケットにご協力をお願いいたします。
※発熱など体調がすぐれない場合の参加はご遠慮ください。
※備え付けの除菌液をご利用ください。
※キャンセル費については次の通りとなります。
申込締切日時までのキャンセル費:0%
申込締切日時以降のキャンセル費:100%
※申込締切日時以降の申込内容の変更・キャンセルは不可となります。
お問い合わせ SpringX事務局:springx@kc-i.jp
TEL:06-6136-6386
受付時間:平日 10:00〜17:00
事前お申し込み

※本プログラムのお申し込みには、SpringXのメンバー登録が必要です。
※参加申し込みにはクレジットカードによる決済が必要です。
※特定商取引法に基づく表記はこちら

PAGE TOP