World OMOSIROI Award

第3回 選考委員

宮原 秀夫

選考委員長
一般社団法人ナレッジキャピタル代表理事 / 元大阪大学 総長

一般財団法人アジア太平洋研究所 所長。2007年独立行政法人情報通信研究機構(NICT)理事長(~2013年3月)。
2016年 NHK経営委員会 委員。2012年 一般社団法人ナレッジキャピタル代表理事 就任。現在に至る。

宇川 直宏

現“在”美術家 / DOMMUNE代表 / 京都造形芸術大学情報デザイン学科 教授

幅広く極めて多岐に渡る活動を行う全方位的アーティスト。既成のファインアートと大衆文化の枠組みを抹消し、現在の日本にあって最も自由な表現活動を行っている自称「MEDIA THERAPIST」。2010年3月に突如、個人で立ち上げたライブストリーミングスタジオ兼チャンネル「DOMMUNE」は、開局と同時に記録的なビューアー数を叩き出し、国内外で話題を呼び続ける。2015年12月、高松市が主催する『高松メディアアート祭』ではゼネラルディレクター、キュレーター、審査委員長の三役を務め、その独自の審美眼に基づいた概念構築がシーンを震撼させた。

ゲルフリート・ストッカー

アルスエレクトロニカ アーティスティックディレクター

オーストリアのリンツに拠点を置く、メディアアートの世界最高峰機関「アルスエレクトロニカ」の芸術監督として世界的に活躍。1995年のアルスエレクトロニカ芸術監督就任以来、アルスエレクトロニカ・センターの先駆的な新しい展示の戦略を開発、施設内のR&D部門となるアルスエレクトロニカ・フューチャーラボを設立するなど、芸術家や技術者のクルーを率いて積極的に活動している。

飛鷹 全法

高野山高祖院住職 / 高野山三宝院副住職

東京大学法学部卒。大学院在学中にITベンチャーの立ち上げに参画、ソフトウェアの開発に携わる。 その後、株式会社ジャパンスタイルを設立。国際交流基金などの事業で、中央アジア、中東、カナダなどで津軽三味線や沖縄音楽をはじめとする伝統音楽の舞台制作を行う。2007年より経済産業省主催の海外富裕層誘客事業(ラグジュアリートラベル)の検討委員に就任。また、地域ブランディング協会の理事も務める。

パトリック・ニューウェル

教育活動家 / TEDxTokyoオーガナイザー

人々や企業・団体の可能性と未来をつなげるカタリスト・活動家・ラーニングフューチャーモデレーター。1995年に設立された、教育・学習の各方面においてモデルスクールとされる東京インターナショナルスクール、2006年に活動を開始した日本の児童養護施設に通う子供たちの生活をより豊かなものにするためのNPOリビング・ドリームズの共同設立者。2008年には、日本国内外より思想家・実行者・イノベイターなどを集めてアイデアを共有することを目的としたTEDxTokyo(本場米国外で初めて開催されたTEDxイベント)を始動させた。

春香クリスティーン

タレント

1992年、スイス生まれ。高校2年生の頃「笑点」「エンタの神様」「世界の中心で、愛をさけぶ」などに影響を受け、来日。2010年に芸人のギャグを多言語でモノマネしたことが話題となりブレイク。趣味は政治家の追っかけと国会議事堂見学。3カ国語(日本語、ドイツ語、英語)を話せるグローバルなタレントとして、情報番組からワイドショー、バラエティーまで幅広いTV番組で活躍中。

PAGE TOP