• 2023.03.16
  • ヒューストンに来たなら外せない!NASAスペースセンター
アメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトルはフロリダのケープ・カナベラルで打ち上げられていますが、全てを取り仕切っているのはヒューストン宇宙センターです。新しい技術が開発され、次のミッションに向けて宇宙飛行士たちがトレーニングを行っているのもこちらの施設です。

1964年のジェミニ4号計画以降、有人宇宙機を地上から管制するミッションコントロールセンターはヒューストン宇宙センター内に設置され、長期間の宇宙滞在に向けて準備を進める宇宙飛行士のためのトレーニングキャンプもここに置かれています。
ジョンソンスペースセンターは歴史を学ぶにも科学を学ぶにもぴったりの場所で、宇宙基地のほか、宇宙から持ち帰った品々やロケット、宇宙服などが盛りだくさんに展示されている博物館もあります。さらには、月探査ミッションの指揮を執るコマンドセンターの見学も可能で、ミッションの一部に触れ、科学の進歩に目を見張り、人類の未来をのぞき見ることができるのです。
家族みんながまるで宇宙探検家になったような気分で1日を過ごせる、魅力あふれるスポットです。

ここで最も人気があるのは、施設内を巡るガイド付きツアーとスペースシャトル・インディペンデンス号のレプリカの見学です。
ガイド付きツアーでは、宇宙ステーションの内部や、これまでに偉業を成し遂げてきた、そして現在も新たな歴史を生み出し続けている施設を案内してもらえます。ここでは今でも政府が業務を行っているので、ビジター用のトラムに乗って限られた一部のエリアのみを見ることができます。

人類史上初めて月に降り立ったアポロ11号のほか、ジェミニ計画やアポロ計画の指揮を執ってきたミッションコントロールセンターにも足を踏み入れることができます。現在、この施設は稼働していませんが、今も当時のままの姿で保存されています。現代に生きる私たちから見れば時代遅れに見えるコンピューターや手段を使って、人類史上最も偉大な宇宙への第一歩を踏み出したとは、なんとも感慨深いですね。ここでは、月面着陸を題材にした短編映画も上映されています。
そのほか、宇宙飛行士の訓練施設やトレーニングキャンプ、さらには研究開発センターも見学が可能です。安全上の理由と業務の妨げにならないようにするため、高架の上に設置された閉鎖された歩行者用通路から見学します。トレーニングモジュールや無重力訓練設備、惑星探査車(ローバー)やヒューマノイドロボットもあり、新しい技術の発明とともに機器類が変化し続けていることがわかります。
歴代の宇宙開発で実際に使用されたロケットが数基設置されている、屋外のロケットパークも見逃せません。なかでも、現存する3基のサターンロケットのうちの1基がパビリオンに展示され、間近で見られるのがここの目玉と言えるでしょう。壁には宇宙飛行士たちの名言を書いたパネルが掲げられています。もちろん、あの有名な「ヒューストン、問題が発生した」のパネルもありますよ。
さらに、ジョンソンスペースセンターでは、進行中のミッションに応じて内容が変わる特別展が常時開催されています。

「赤い惑星への旅展」の専用エリアでは、「赤い惑星」こと火星に人類を送り込むことを最終目標としているNASAが、どのように火星計画を進めているかが解説されています。
この展示は体験型になっていて、火星の特徴がジオラマや模型を使って表現されています。なんと、火星のかけら、すなわち火星の石や隕石までも見ることができるんです。
放射線から身を守る宇宙服の開発など、研究者たちがいかにして火星への移動や滞在に関する大きな課題に取り組んでいるかを垣間見ることができます。
それから、宇宙飛行士が火星で食物を育てられるようにするのも大きな課題のひとつです。まるでマット・デイモン主演の映画『オデッセイ』のようですね。

個人的に、NASAスペースセンターはテキサスでも屈指の興味深いスポットだと思います。未来や地球の外側に広がる空間、そして科学や宇宙と「つながっている」と感じずにはいられません。テキサスに来られたらぜひ訪れてください。



特派員

  • パトリック・ サッコ
  • 職業エリオット・コンサルティング社エンジニア

こんにちは! 私はパトリックと言います。イタリアからスコットランドへ移住し、2022年4月にアメリカのテキサス州オースティンに引っ越してきました。
仕事は土木技師、趣味は詩を書くことです。時間のあるときはドライブをして新しい場所を発見するのが好きです。
アウトドアが大好きで、キャンプやハイキングにもよく行きます。
この新たな土地でたくさんの友達をつくって、みなさんにもこの街のことを知ってもらえればと思います。

パトリック・ サッコの記事一覧を見る

最新記事

おすすめ記事

リポーター

最新記事

おすすめ記事

PAGE TOP