-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
- 2022.06.02
- パーティー大好きメキシコ人!
- 陽気で大らかな国民性のメキシコ人、ほとんどの人が想像すると思いますがパーティーが大好き!週末に親戚家族と友人とホームパーティーをしたり、季節の行事や誕生日と様々なパーティーが催されています。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
- 2022.04.27
- メキシコのイースター
- カトリック教徒が85%程もいるメキシコではイースターは重要な行事です。スペイン語ではパスクアと言います。アメリカ等とは違う祝い方をしているようで、メキシコではセマナ・サンタ(Semana Santa)と呼び1週間にも及びます。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
- 2022.02.16
- リスと仲良くなれる街
- メキシコシティは公園だけでなく住宅街も緑が多く自然がいっぱいの都市なのですが、実はリスもいっぱいいるんです。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
- 2022.01.21
- メキシコで過ごすお正月とお節
- 今年でメキシコで過ごすお正月も4回目となりました。モンテレイでのお正月は初めてです。日本のように新年が1年で最も重要な訳ではなく、家族が集まって祝うのも新年ではなくクリスマスのカトリックの国。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
- 2022.01.06
- メキシコ人の別荘地 クエルナバカ
- メキシコの学校はあと数日で約半月のクリスマス休暇です。今年もコロナ禍ということで遠出する人は通常より少ないようですが、今回はメキシコシティに暮らす人が休暇でよく訪れるクエルナバカを紹介します。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
- 2021.11.05
- プエブロ マヒコ~魔法のように魅惑的な場所~
- メキシコは観光大国なのですが、メキシコ政府観光局が2001年に観光促進のために設立した魔法のように魅惑的な場所(プエブロ マヒコ)というプログラムがあります。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
- 2021.10.26
- Cafebrería
- 今回紹介するのはカフェ(Cafetería)と本屋(librería)を一緒にしたお店、カフェブレリア(Cafebrería)です。このCafebreríaは造語です。日本語で言うところのブックカフェですね。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 ヌエボレオン州モンテレイ
- パドラ リボド 裕美
- 2021.10.12
- メキシコ人は国旗好き⁉
- メキシコが日本と異なることの一つに国旗の多さがあります。どういうことかピンと来ないと思いますが、独立記念日に各家庭やお店に飾られる以外にも、街中に大きな国旗があるのです。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2021.08.31
- メキシコシティの日本
- 海外での生活は楽しく刺激的である一方、どうしても日本が恋しくなったりストレスが溜まってしまったり気持ちが落ち込んだりすることもあります。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2021.07.05
- 古代都市 テオティワカン
- メキシコといえば遺跡、マヤ文明やアステカ文明はよく知られているでしょうか。今回は紀元前2世紀から6世紀にメキシコ中央高原で栄えた、未だ謎の多い世界遺産テオティワカン遺跡とピラミッドについてです。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2021.05.24
- コロナウイルスによるパンデミックから1年経ったメキシコ
- 2020年3月下旬頃から始まったコロナウイルスのパンデミックもすでに1年以上が経過しました。2021年4月下旬のメキシコは世界の多くの国と同じく未だこのパンデミックと戦っています。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2021.05.07
- 大富豪カルロス・スリム
- カルロス・スリムという人物をご存じでしょうか。日本ではほとんどその名前を聞きませんが世界的な大富豪の一人です。今年2021年版のフォーブス世界長者番付でスリム氏は16位にランクインしており、2010年~2013年の4年間は1位の座を維持していました。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2021.04.02
- ハカランダ~メキシコ桜~
- 日本の春と言えば桜ですよね。暖かくなり桜の開花時期のニュースが流れ始めると、お花見はいつにしようかと考えていたのが懐かしいです。メキシコに暮らしていて日本が恋しくなる時期のひとつが桜の季節。やはり春に桜が見られないのは少し寂しいです。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2021.03.18
- ちょっと変わった食事時間と美味しいご飯
- メキシコの食事時間は日本とは異なります。まず朝食は学校や仕事に行く前7時~8時に軽く、そして昼食は14時~16時とかなり遅く、夕食は20時~21 時です。もちろん個人差もありますし、学校や仕事の都合によっても変わってきますが一般的にはこんな感じです。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2021.03.08
- 絶品スープとシーザーサラダ
- メキシコに来て食べたもので本当に美味しくてお気に入りになったものがあります。意外かも知れませんがスープとシーザーサラダなんです。メキシコを訪れた際はぜひ食べてみてほしいオススメを紹介します。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2021.02.16
- メキシコの長いクリスマスシーズン
- メキシコはクリスマスシーズン中に年末年始があるという印象ですが、日本はクリスマスが終わると早々にクリスマス飾りを片付け新年を迎える準備をします。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2020.12.25
- メキシコのホットドリンク
- 1年中暑いイメージのメキシコですがそういった気候は一部の地域で、なかには雪が降るところもあります。メキシコシティの11月~1月は寒く、特に朝晩はかなり冷え込むこともある上に、暖房の設備は無いことがほとんどです。逆に言えば、暖房器具が無くても何とか凌げる寒さということでしょうか。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2020.10.29
- メキシコ定番のタコス
- メキシコ料理といえばやはりタコスを思い浮かべますよね。タコスの起源は6000年前にもなるそうで、その頃からトルティーヤに豆やチレを挟んで食べていたそうです。そんな長い歴史をもつタコスを含むメキシコ料理は、2010年にユネスコの無形文化遺産に登録されています。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2020.10.16
- ¡Viva México!
- 9月16日はメキシコの独立記念日です。この日は国民の休日となっており、前日の15日夜からお祝いをします。あいにく今年はコロナウイルスの影響で例年通りとはいきませんでしたが、それでも今できる範囲でメキシコにとっての大事な日を祝っていました。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2020.09.29
- 2つのバスコンセロス図書館
- メキシコシティーには同じ名前の図書館が2か所あります。 どちらの図書館もホセ・バスコンセロスの名前がついているのです。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2020.07.07
- Quédate en casa (家で過ごして)
- 日本はコロナウイルスによる緊急事態宣言が解除され、徐々に元の生活に戻りつつあると思います。メキシコのコロナ禍の状況はというと、6月19日の時点で感染者数が170,485名、死亡者数は20,394名となっており、毎日感染者が増加し続けているというまだまだ厳しい状況です。
- 続きを読む
-
メキシコ合衆国 メキシコシティー
- パドラ リボド 裕美
- 2020.06.10
- 太陽と情熱の国メキシコより
- メキシコといえばイメージするのは陽気な人々、メキシカン料理、カラフルで明るいフォトジェニックな街並み、数々の貴重な世界遺産。そして太陽が燦々と降り注ぐ広大な土地にサボテンがある景色などではないかと思います。
- 続きを読む
最新記事
-
- 2022.07.01
- エリセイラ、ウニの街
- サント・イジドーロ( ポルトガル )
-
- 2022.06.30
- 女王陛下、プラチナ・ジュビリーのお祝い
- ロンドン( イギリス )
-
- 2022.06.29
- 暑さを凌ぐ
- ミラノ( イタリア )
-
- 2022.06.27
- ヤードム(Inhaler)
- チェンマイ( タイ )
-
- 2022.06.24
- マルサラ
- ミラノ( イタリア )
-
- 2022.06.23
- オースティンの歴史を今に伝えるモニュメントたち
- テキサス州オースティン( アメリカ合衆国 )
リポーター
-
- 太田めぐみ
- サント・イジドーロポルトガル
-
- ジャンフランコ・ ベロッリ
- ロンドンイギリス
-
- 三上 由里子
- ミラノイタリア
-
- チュリーポーン スックサバーイ
- チェンマイタイ
-
- パトリック・ サッコ
- テキサス州オースティンアメリカ合衆国
-
- 山田 進
- マドリードスペイン
-
- パトリツィア・ マルゲリータ
- ジェノヴァイタリア
-
- パドラ リボド 裕美
- ヌエボレオン州モンテレイメキシコ合衆国
-
- アルベルト フェランド
- シドニーオーストラリア
-
- 皆木サンドラ 奈美
- サンパウロブラジル
-
- 菅沼 千栄子(旧姓 名倉)
- ゴールドコーストオーストラリア
-
- アンダーソン 江里加
- インディアナ州 カーメルアメリカ合衆国
-
- 三木 佳子
- ダブリンアイルランド
-
- ナレッジキャピタルスタッフ
- 日本日本
-
- 理夢
- デュッセルドルフドイツ
-
- パトリツィア・ マルゲリータ
- ポートランドアメリカ合衆国
-
- クラウディア・ ディアス
- ニューヨークアメリカ合衆国
-
- ジア・ ファリア
- バンガロールインド
-
- マーラ・ グローナー
- ベルリンドイツ
-
- リサンネ・ クライナン
- ロッテルダムオランダ
-
- クリスティーン・ ピルカベイジ
- マサチューセッツアメリカ合衆国
-
- マルタ・ ヒッキー
- ミシガンアメリカ合衆国
-
- 津田 みらい
- フィレンツェイタリア
-
- 山岡 和也
- モントレーアメリカ合衆国
-
- 永宮 孝枝
- ロサンゼルスアメリカ合衆国
-
- 羽生 和仁
- ベルリンドイツ
-
- サニャ・ ボゲティッチ
- ベオグラードセルビア
-
- サレナ・ アーリック
- フォンテーヌブローフランス
-
- イブ・ ラリュン
- ディジョンフランス
-
- マルタ・ ヒッキー
- アムステルダムオランダ
-
- 山内 啓至
- ビリニュスリトアニア
-
- デリクソン 律子
- ワシントンD.C.アメリカ合衆国
-
- 渡辺 玲
- ベルリンドイツ
-
- 関 達治
- バンコクタイ
-
- シンシア・ ベス・ ルビン
- ニューヘブンアメリカ合衆国
-
- 木田 美秀
- フィレンツェイタリア
-
- パット・ リー
- 香港中国
-
- 林 瑋倫
- 台中市台湾
-
- 小川 絵美子
- リンツオーストリア
-
- 増田 宏誠
- 上海中国
最新記事
-
- 2022.07.01
- エリセイラ、ウニの街
- サント・イジドーロ( ポルトガル )
-
- 2022.06.30
- 女王陛下、プラチナ・ジュビリーのお祝い
- ロンドン( イギリス )
-
- 2022.06.29
- 暑さを凌ぐ
- ミラノ( イタリア )
-
- 2022.06.27
- ヤードム(Inhaler)
- チェンマイ( タイ )
-
- 2022.06.24
- マルサラ
- ミラノ( イタリア )
-
- 2022.06.23
- オースティンの歴史を今に伝えるモニュメントたち
- テキサス州オースティン( アメリカ合衆国 )