-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2020.12.09
- サン・マルティーニョの日
- 11月11日といえば、São Martinho(聖マーティン)の日です。栗の焼ける匂いと共に、時期が夏から秋へ移ったことを知らせてくれます。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2020.11.11
- Dia de Todos os Santos の悲劇
- 現在ポルトガルでは、新型コロナ感染者数が日々増加の傾向にある。なんと一日3,000人弱も感染者が発生してる。もちろんフランスなどでは感染者数30,000人以上なので、ポルトガルは一桁少ないが、それでも人口を考えると、深刻な数字である。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2020.10.19
- サッカー選手になる素質
- サッカーがポルトガルの国民的スポーツであるのは、間違いありません。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2020.09.08
- 生活 ←生(Life)→ 命
- 新型コロナウイルス感染症による自制生活が始まったとき、人それぞれ色んな感情が生まれたと思う。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2020.07.27
- ウイルスよりも怖いもの
- 世間が新型コロナウイルス感染症で騒ぎ出した時、「なんか、争いごとにならないといいけどな。」と漠然と考えていた。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2020.06.23
- COVID-19 段階的暖和計画
- 先月に続いてコロナの話題。 「災害事態宣言」は延長されたものの、今は規制緩和計画第3期へ移行が決定し、国内移動が目立つようになった。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2020.04.03
- 新型コロナ パンデミック
-
コロナ、コロナ、コロナ、、、
その単語を聞かない日がないくらい。
コロナ、コロナ、コロナ、、、
世は大騒ぎである。 - 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2019.10.11
- 牛肉を使わない牛肉料理
-
ポルトガルでもスウェーデンの16歳の少女のニュースが流れている。
その名はグレタ・トゥーンベリ。国連の会議に出るため、約二週間に渡り大西洋横断した環境保護活動家だ。 - 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2019.09.13
- AURA SINTRA 2019
- 生まれつき目の見えない人は、光を感じることはできるだろうが、光の色や種類を見ることはできるのだろうか? ましてや光によって生まれる影はどう理解するのだろうか?
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2019.07.24
- ポルトガルで七夕を祝う
- 毎週土曜日にある日本語補習校で、毎年恒例の七夕イベントを朝礼の後に行いました。 数年前は、七夕の伝説をアニメで観、ある年は天の川の位置についての説明をし、そして別の年には、仙台出身の先生が仙台の七夕祭りの写真を見せてくださいました。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2019.07.04
- 情報の選択、そしてグリーフケア
- 日本では今、不愉快なニュースが続いています。中でも川崎市登戸で、カリタス学園の少年少女が次々と刺されたという事件は衝撃的でした。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2019.04.24
- プラスチック・プラネット
- 2050年頃には、世界中の海でプラスチックの量が魚を超えるだろうと言われているのをご存知でしょうか。数週間前、イタリアのサルディーニャ島の浅瀬に、マッコウクジラの死骸が打ち上げられました。お腹を開くと、既に死んんでいた胎児と、大量のプラスチックが出てきたのです。その量なんと22キロ。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2019.03.20
- どうなる在ポルトガル英国人
- 3月末、英国はEU離脱になるのか?90年代のロンドンでは、当たり前だが、ほとんどの場所で多数派はイギリス人だった。綺麗なブリティッシュ・イングリッシュがどこを歩いても聞こえてきた。そして移民といえば、インドなどと言った、旧植民地から来た人々だったと思う。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2019.01.22
- Los Reyes Magos
- 1月6日は、dia dos reis (三賢者の日)でした。 ポルトガルでは祝日ではないのですが、スペイン語圏ではLos Reyes Magosと言い、前日の5日の夜から大々的に祝う日となっています。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2018.10.03
- クリスティアーノ・ロナウド空港
- 今年はワールドカップの年でした。日本代表、通称サムライジャパンは頼もしい活躍を見せ、日本国民を元気付けたと思います。ベルギー戦では、勝てたかもしれない試合が、最後残念な結果になり、本当に悔しい思いでしたが、サムライにふさわしい選手たちの強い精神を世界に見せつけた形になりました。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2017.11.15
- ポルトガルのハロウィーン
- 11月1日は、Dia de Todos-os-Santos(諸聖人の日)という祭日です。Dia de Todos-os-Santosを直訳すると「全ての聖人の日」ですが、聖人のためではなく亡くなった信者たちのために祈る日になっています。日本で言う「お盆」、あるいは「ハロウィーン」と言った方が分かりやすいでしょうか?
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2017.09.05
- 本日!でんでん虫あります!
- 春の終わりから夏にかけて、カフェの入り口や、カウンターのコーヒーマシンの横あたりに、張り紙を見かけるようになります。普通のA4コピー用紙に「Há Caracois!」と書かれており、カタツムリの絵が描かれている事もあります。これは、「カタツムリあります」と言う張り紙なのです。
- 続きを読む
-
ポルトガル サント・イジドーロ
- 太田めぐみ
- 2017.07.13
- Dia da Espiga(花穂の日)
- ポルトガルには、国民の祝日と各市が定めた、その市だけの祝日があります。
- 続きを読む
What's New
-
- 2021.01.21
- リグーリア ブログ-方言の保護、未来への願い
- ジェノヴァ( イタリア )
-
- 2021.01.20
- 坊さんメニュー
- ミラノ( イタリア )
-
- 2021.01.19
- オーストラリアにあって日本ではあまり見かけない物は? -パート1
- ゴールドコースト( オーストラリア )
-
- 2021.01.18
- メキシコ原産の花
- メキシコシティー( メキシコ合衆国 )
-
- 2021.01.15
- ふれあい天文学
- サント・イジドーロ( ポルトガル )
-
- 2021.01.14
- 恋しく思うもの
- -( カナダ )
REPORTER
-
- パトリツィア・ マルゲリータ
- ジェノヴァイタリア
-
- 三上 由里子
- ミラノイタリア
-
- 菅沼 千栄子(旧姓 名倉)
- ゴールドコーストオーストラリア
-
- パドラ リボド 裕美
- メキシコシティーメキシコ合衆国
-
- 太田めぐみ
- サント・イジドーロポルトガル
-
- パトリック・ サッコ
- -カナダ
-
- アルベルト フェランド
- シドニーオーストラリア
-
- ジャンフランコ・ ベロッリ
- ロンドンイギリス
-
- アンダーソン 江里加
- フィンドレーアメリカ合衆国
-
- 山田 進
- マドリードスペイン
-
- 皆木サンドラ 奈美
- サンパウロブラジル
-
- 三木 佳子
- ダブリンアイルランド
-
- ナレッジキャピタルスタッフ
- 日本日本
-
- 理夢
- デュッセルドルフドイツ
-
- パトリツィア・ マルゲリータ
- ポートランドアメリカ合衆国
-
- クラウディア・ ディアス
- ニューヨークアメリカ合衆国
-
- ジア・ ファリア
- バンガロールインド
-
- マーラ・ グローナー
- ベルリンドイツ
-
- リサンネ・ クライナン
- ロッテルダムオランダ
-
- クリスティーン・ ピルカベイジ
- マサチューセッツアメリカ合衆国
-
- マルタ・ ヒッキー
- ミシガンアメリカ合衆国
-
- 津田 みらい
- フィレンツェイタリア
-
- 山岡 和也
- モントレーアメリカ合衆国
-
- 永宮 孝枝
- ロサンゼルスアメリカ合衆国
-
- 羽生 和仁
- ベルリンドイツ
-
- サニャ・ ボゲティッチ
- ベオグラードセルビア
-
- サレナ・ アーリック
- フォンテーヌブローフランス
-
- イブ・ ラリュン
- ディジョンフランス
-
- マルタ・ ヒッキー
- アムステルダムオランダ
-
- 山内 啓至
- ビリニュスリトアニア
-
- デリクソン 律子
- ワシントンD.C.アメリカ合衆国
-
- 渡辺 玲
- ベルリンドイツ
-
- 関 達治
- バンコクタイ
-
- シンシア・ ベス・ ルビン
- ニューヘブンアメリカ合衆国
-
- 木田 美秀
- フィレンツェイタリア
-
- パット・ リー
- 香港中国
-
- 林 瑋倫
- 台中市台湾
-
- 小川 絵美子
- リンツオーストリア
-
- 増田 宏誠
- 上海中国
What's New
-
- 2021.01.21
- リグーリア ブログ-方言の保護、未来への願い
- ジェノヴァ( イタリア )
-
- 2021.01.20
- 坊さんメニュー
- ミラノ( イタリア )
-
- 2021.01.19
- オーストラリアにあって日本ではあまり見かけない物は? -パート1
- ゴールドコースト( オーストラリア )
-
- 2021.01.18
- メキシコ原産の花
- メキシコシティー( メキシコ合衆国 )
-
- 2021.01.15
- ふれあい天文学
- サント・イジドーロ( ポルトガル )
-
- 2021.01.14
- 恋しく思うもの
- -( カナダ )