• 2017.03.21
  • エリス島
最近、移民に関する話題が世界のあちらこちらで注目を浴びています。そこで先週末、友人からのすすめもあって、エリス島に行ってみることにしました。観光客向けの場所なので、ニューヨーカーがあまり行く場所ではないのですが、ニューヨークでもっとも魅力的で興味深い、行く価値のある場所だと私は思っています。

ニューヨークは移民の街であり文化の交差点でもありますが、エリス島は、そうしたニューヨークの歴史を象徴しているだけでなく、国そのものの歴史をも象徴しています。アメリカ合衆国における移民の歴史について理解を深めたい人には、ぜひ一度訪れていただきたい場所です。島にある博物館には貴重な情報がたくさん詰まっていて、展示物からはさまざまなことを学び取ることができます。

エリス島はニューヨーク湾内に位置しています。すぐそばに位置する自由の女神の脚光の陰であまり目立ちませんが、1892年からアメリカ連邦政府移民局の本部が置かれていたことで有名です。牡蠣が大量に獲れたことから、原住民からは「オイスター島」と呼ばれていました。数世紀にわたり、海賊たちの溜まり場になっていたこともあります。現在のエリス島という名前は、最後に島を所有していたサミュエル・エリスの名前にちなんでつけられました。19世紀初頭、エリス島はニューヨーク湾の防衛における要衝となります。1812年にニューヨーク市になんなく到達できたイギリス艦隊によって市が侵略されたため、この状況に対応するべく、強力な大砲を備えた要塞がここに設置されたのでした(この砦は国民的ヒーローの名にちなんでギブソン砦と呼ばれています)。


170314claudia_d01

エリス島が、ヨーロッパを離れてアメリカを目指して来た移民たちの歴史を語る上で、とても重要な意味を持つことになるのは1890年以降のことです。それ以前は州政府がそれぞれ異なる移民行政を行っており、ニューヨーク州の移民局はバッテリー地区のキャッスル・ガーデンに置かれていました。しかし、州が各々違う規則で入国管理を取り仕切るというやり方では、移民の増加や、運営者間にはびこる汚職や無能ぶりに対応できず、多くの問題や批判が起こりました。


170314claudia_d02

20世紀に入ると、膨大な数の移民がヨーロッパ諸国、戦争、不安定な生活や悲惨な現実から逃げるようにして大西洋を渡り、アメリカ合衆国にやって来ました。ニューヨーク港湾内にあるエリス島の港は、アメリカ市民になることを夢見てやって来た1200万人を超える移民を迎え入れることになりますが、そこに到着した人々は、ニューヨークまでの航海記録などが記された書類を提出しなければ入国できませんでした。また入国管理事務所では医師が移民ひとりひとりを検査し、妊婦にはPG、ヘルニアのある人にはKなど、移民の背中に健康状態を示す省略文字をチョークで記していました。そしてこの最初の審査をパスした人たちは氏名が記録されてから、マンハッタン行きのフェリーが出ている港湾施設まで連れて行かれました。しかし、お年寄り、身体的に不自由な人、目が見えない、または耳が聞こえない人、そして伝染病にかかっている人、精神異常を抱えている人などは、アメリカの土を踏むことを断固として許されず、ニューヨークまで乗船してきた船にふたたび乗せられ、出発地に戻されたのでした。


170314claudia_d03

エリス島は、ヨーロッパ大陸からニューヨークの港に日々やって来る多数の移民を受け入れられるだけの設備が整っていき、身体検査と税関(登記所)用の広いスペースに加え、大きな荷物置き場やレストラン、列車のチケット売り場までもが設置されました。第一次世界大戦時には、対戦国出身の人たちを在米年数に関わらず「敵および外国人容疑者」として拘置する場所として使われていたこともありました。1920年にはいったん連邦政府入国管理局の機能を取り戻しますが、第二次世界大戦中はふたたび戦争捕虜の拘置所として、また湾岸警備の訓練所として使用されていました。

エリス島は多くの(実際1200万以上の)人々にとって「アメリカン・ドリーム」をつかむための入り口だったわけですが、ときにはブロークン・ドリーム(叶わぬ夢)の場所にもなったわけです。エリス島が「涙の島」という異名を持っているのも、そんな理由からなのです。

170314claudia_d04

特派員

  • クラウディア・ ディアス
  • 職業ニューヨーク大学教授

私は、ニューヨーク大学でスペイン文学と演劇の教授をしていますが、もともとはカリフォルニア出身です。余暇には長い時間散歩をするのが好きです。ニューヨークでは常になにか新しいものをあちこちで見つけることができるので、それが本当に大好きです。この街のお気に入りの季節は秋です。秋にはセントラル・パークの紅葉が素晴らしく、私の大好きなハロウィーンもあるからです。
私のブログを通してみなさんにニューヨーク市と、私の住むブルックリンに興味を持っていただきたいと思います。また、ここに住む人間の目から見たビッグアップルについての新たな視点を紹介したいと思います。

クラウディア・ ディアスの記事一覧を見る

最新記事

おすすめ記事

リポーター

最新記事

おすすめ記事

PAGE TOP