上海楊浦区の上海復旦大学近くに位置する「大学路」は、近年急成長を遂げた大通りのひとつで、若者に人気のスポットです。都心でもなく、大きなショッピングモールもないこの街で、1キロ程度のストリートがなぜこれほど人気なのか気になり、実際に訪れてみました。
大学生が集まるこの街は穏やかで、店先や道路の両側にはモニュメントが並び芸術的な雰囲気を醸しだします。電圧装置にまで絵がほどこされるなど、街の隅々までがアートで溢れています。繁華街とは違った静かでゆっくりとした時間が流れているので、日常から抜け出してリフレッシュするには最適な場所です。

道路脇には、オープンテラスのカフェやバーがたくさん並び、読書を楽しむ大学生以外にもスーツ姿のサラリーマンが午後の休憩時間を満喫しているようです。ゆったりとした時間の中での書き物や読み物など、思い思いの時間を過ごすことができますね。カフェやバー以外にも、若者たちに人気のお店や商品がこの街にはそろっているようです。一点物を取り扱う小さな雑貨店が数多く並び、どの店舗も他にはないオリジナル商品で店内を彩っています。

上記の写真は今、若者たちに大人気のお店です。みなさんお分かりでしょうか?この写真の花瓶、実は3Dパズルで作られています。その他にも世界の名画やディスプレイ用の地球儀など、ヴィンテージの商品も揃います。また、自分だけのオリジナル商品を注文することもできます。
街の雰囲気は穏やかで楽しく、各店舗それぞれが違った良さを持ち合わせており、非常に魅力的でした。私は改めてこの芸術的な街に心を癒され帰路につきました。