オーストリアの首都ウィーンからは300km離れていますが、ドイツのミュンヘンからは約150kmと近いため、ドイツのバイエルン州とも交流が深いのが特徴です。
岩壁の美しい東アルプス山脈を望むザルツブルグはモーツアルトの生誕地としても有名で、クラシックファンにはとても魅力的な街。ザルツブルグのお土産に欠かせないマジパン入りのモーツアルトチョコレートは是非一度ご賞味ください。

ザルツ(Salz=塩)、ブルク(Burg=城砦)の名の通り岩塩が採れるため、昔より街の真ん中に流れるザルツァッハ川を通じて塩の交易で栄えました。
川を挟んで、左岸には中世やバロック様式の建物があるアルトシュタット(旧市街)、右岸には19世紀に作られたノイシュタット(新市街)があります。

旧市街の多くのガッセ(Gasse)と呼ばれる路地には、ブランドショップ、ギャラリー、カフェ、レストランが所狭しと並んでおり、観光客の心をキラキラと弾ませます。

オーストリア調色使いのクリスマスデコレーションは大きなシャンデリアとの組み合わせで大変豪華です。

オーストリアの食文化も忘れてはならず、GALAディナーでいただいたKalb(カルプ)と呼ばれる子牛料理は長時間調理された柔らかくて弾力のあるお肉で最高でした!!付け合わせもサツマイモ&ほうれん草のムースととてもお洒落♪

クローバー、ブタさんとてんとう虫はGlücksbringer(Glück=幸運、Bringer=持ってきてくれる人)と呼ばれる「幸運のお守り」です。

「2020年が皆様にとって健康で良い一年になりますように」